さっそく銃を買いに行ってきました~。
BERETTAのこのタイプの物はかなりSLの中でも沢山あるのですが
その中でも見た目の忠実さという点から
BREACHの92FとTitan Industriesの92FSに絞って検討。
見た目での違いはBREACHのはシルバーフィニッシュで刻印はBREACHと入っています。
Titan Industriesの92FSはブラックフィニッシュでUS 9mm MILITARYと入っています。
外見からうける印象はイタリア産オリジナルかUS産のM9の違いですかねぇ。
mod出来れば刻印もより本物に近く書き替えて遊べたり出来るでしょうけど仕方のないところです。
どちらもサイレンサー付き。
Titan Industriesのでは、レーザーポインタも付いているようです。
さらにブローバックするアクションもあるらしい。

外見での違いではないですがBREACH製とTitan Industries製での大きな違いは
シングルかデュアルかという部分があります。
Titan Industriesのは1丁で
BREACHのは2丁です。
そしてBREACHのはホルスターもショルダー、レッグ、ウェストと3種類(どれも左右あり)
やっぱりRevyのように2丁持ちたいなぁと言うことと
色もシルバーなどからBREACHの92Fを購入することに決めました。

なんかベンダーパネルの中には無い商品みたいだったので
わざわざ本店まで行ってきました。
綺麗なSIMで免税店っぽく感じた:3
とてもWeapon屋があるようには見えませんね。

ショルダーホルスターで2丁差し。
肩のストラップが無いので取り付け角度を変えれば
こういうクイックドロータイプ(というのかな?)でない
付け方も出来そうです。
ショルダーホルスターの場合は、ウェスト用やレッグ用と違い
右手用が左になるので、ちょっと装着位置で間違えそう。
ちなみに装着位置はショルダーホルスターが左右のpecで
ウェスト用が左右のhip、レッグ用は左右のupper legになります。

とてもHigh-Primな製品で1丁あたり213PRIMです。
ショルダーホルスターで1つ163Prim
その分、見た目はとても綺麗で刻印が変わっている以外は
実銃にとても忠実に見えます。
フロントサイトの裏側が反射しない仕上げになっているのが分かりますか?
でも左側のセフティのファイアーマーク(赤い丸)が無い
トリガーピンが片方にしか出ていないなど微妙に気になる部分もあります。
完成度が高いだけに、何故?としか思いようがないですね。
それとPrimが多いだけあって、ホルスターから抜いた時に
スグに表示されなかったりします。まぁこれは仕方ないか :3
Freebiesな銃でなく、ちゃんとしたものなので
私にとっては猫に小判かもしれません =^ ^=
けれども内蔵のアニメーションも男性用、女性用と分けがあって
1丁しか持たないとき、2丁持ったとき それぞれ違う構え方をしてくれたりとか
素人の目で見ても、戦闘しない人にもお勧め出来ると思います。

敷地に置く低PRIMの射撃用の的でも買おうかと出かけたところ
やっぱりこういう沢山の的が出る施設の方が面白いですね。
リロードOFFにしないと15発で弾切れに・・・。
あたしもなんか銃ほしいな~~
返信削除すぐ表示されるのがいいから
低プリムので~~
おすすめなぁい?
戦闘システムには詳しくないので、どれが汎用的なのかは私からは言えませんが、どこか遊びに行くSIMが決まってなくて特に拘りがないのなら見た目で選んでも良いんじゃないかなぁ。
返信削除haruちゃんにはSMG(サブマシンガン)系が合うように思います。MAC10(イングラム)などは如何でしょうか?っても、どんな銃器か分からないか :3 とりあえずFreeの銃器詰め合わせでも送っておきますよ。
いつ来るか分からないのでグループ用の通知で銃器詰め合わせを送っておきましたよ。
返信削除同じ物をLabのコンテナの裏に暫く置いておきますので興味がある方はお土産にどうぞ~。
すごいね。武器の詰め合わせ~~
返信削除何でも入ってるじゃん。
しかもフルパーのも多いし~~~
改造して何でも作れちゃうね~~