今度の Xcite!X4 のなにがすごいかというと~
なによりも、アソコの造型がとってもリアルですー
リアルなだけじゃなくって、微妙な色の調整が出来るので、アバターの肌となじませやすいようなきがします~
やったことはないですが、有名なスキンの場合はサンプルも用意されているとかー
しかも、アレが Xcite! のメーターの上昇に応じて徐々に形を変えるんです。
男性も女性も同じ!
要は、感じてくると、女性は開いてきてww、男性は立ち上がってくるのねww
あと、アソコの種類が多いです。
女性の場合、クリが見えてるとか、普段からアレが開き気味とかww
組み合わせで4種類あります。
男性の場合は、棒の部分だけでも、皮が残ってるとかww、元気のないときにも大きいかとかww、大きくなった時に反り返ってるとか、確か11種類あったはずww
(動物系もあったから、全部で12種類ww)
タマの部分も別売りで何種類かありましたww
しかもー
仮にこれ全部付けても、装着品はひとつなのねー
コアが変形するみたいなんです。
だから、そっち系のアニメなんかに出てくる「ふたなりさん」みたいに、女性のアソコと棒の組み合わせとかww、そういうのも出来るしー
(クリが大きくなったみたいに、ニョキニョキってはえる感じねww)
さらに、それぞれの大きさを変えられるから、女性のアソコから小さな棒がはえてるとか、逆に巨大な棒がはえてるとかww
、いろいろ出来るんですねー
Webの設定で、棒を消すことも出来るしww結構自由度が高いですww
あと、前のバージョンと大きく変わってるのが、イク時のアニメかなー
前のは、イク時の標準のアニメは体をそらして立ち上がっちゃったから、例えばベッドのポーズボールに寝ていても、その瞬間には立ち上がっちゃうとかいう変なところがありましたがー、X4は標準では表情とパーティクルだけです~
Webで設定すれば、アニメも指定できるし、ドロップボックスを使えば、「その時の声」ってのを登録も出来ますww
自分の声を録音して、アップロードして、ドロップボックスに落として、Webで設定すれば、wwwwなんてこともー
その1で書いた基本部品の購入だけでも結構楽しめますww
と~、今回はこれくらいで~ww
人気の投稿 (Last 30 Days / Top 10)
-
JST2025-01-21 昼頃から Bluesky での検索が出来なくなっています。 確認できているのは 文字列検索 (例 https://bsky.app/search?q=Secondlife ) ハッシュタグ検索 (例 https://bsky.app/hash...
-
不定期シリーズ第13弾!は、Second Life では動的に、そしてリアルタイムにアイテムの作成や変更が行えるという、かつては特徴の一つとして掲げられていた 『ダイナミック・コンテンツ』 について触れてみます。
-
MH+ アバタートラッキング for Discord forum channel readme (J) MH+ Online Tracker for Discord forum channel [MarketPlace] //特徴// ■アバタートラッキング 本品は指定したア...
-
ちょっと前から公式ビュワーのダウンロードページに公式ビュワーと併せて TPV の FireStorm viewer が掲載されたことは色々と波紋を呼びました。 けれども、それは見方を変えると TPV である FireStorm viewer の機能について明文化はないものの公認で...
-
07/18 (PST/PDT) 付けで新規のラストネームの発表がありました。 https://community.secondlife.com/news/featured-news/you-asked-we-delivered-new-batch-of-most-wanted-l...
-
大航海時代 Online は、もう全然プレイしていないのですが、アカウントが体験版状態なので利用していない場合はアカウントが消滅する場合があることから月イチ程度で接続してアカウントが消えないようにとセコイことをやってたりします。 まぁアカウントやキャラが消えてもいいんですが、船...
-
06/20(PST/PDT)付けで新規のラストネームの発表がありました。 https://community.secondlife.com/news/featured-news/sl22b-is-open-celebrate-22-years-of-second-life-r11...
-
2024年上半期の TOS および Age-Play に関するポリシー更新で adult 地域への 『子供アバター入場禁止』 となってから1年と少しが過ぎましたが子供という定義付けが特に明確にはされておらす、客観的にそうであるという曖昧な状態が続いています。 そのようになってしま...
-
この記事では2025年前半(上半期)についてどのような出来事があったか順を追って表題のみ綴っていきます。詳細は個々のリンク先を見てください。他にも何か出来事があったかも知れませんが抜けてるところはご容赦を。(2024下半期は こちら )
-
いろいろとモデリングソフトを触ってみて、直感である程度操作出来たことと、 なんといってもLinden公認のSecaondLife対応の機能が魅力に思いました。 頂点の数を気にしたりUVの展開で悩むことも全くなくて 単純にSAVEしたあとにSecaondLife-Sculptとして...
0 件のコメント:
コメントを投稿