ハロウィン専用キャラなんでしょうかねぇ。
まったくこーいうお祭りは、かなり好きっぽい人達ですね lol
海外のハロウィン祭りにでも乱入してみたいな。

■Open Collar
またまたFull permissionなCollarのようです。
名前もOpenCollarというもので、もちろん L$0のFreebies

初期状態では普通の単純なCollarですが
ちゃんとテキストラベルも付いていて、しっかりしています。

内蔵のスクリプトも、ごらんの通り全てFull permission!!

特徴としてはFull permでFreeなのにAuto update対応で
新しい物があれば、自動で配信してくれる様子。
(ちゃんと新しいVersionも受け取れました)
そしてKiss/Hugも内蔵しRestrainedLifeにも対応。
RLVコマンド操作はRelay任せの感じがしなくもないけど
売り物のレベルにほど近い内容のように思えます。
変わった点は、各種状態の設定内容をメモリーではなく
HTTPを使って外部のWEBに保存するようになっていました。
FreebiesのCollarとしては必要充分な機能があると思います。
オリジナルのCollarを作るぞ!とかスクリプトを学びたい人にも
参考になるんじゃないかなぁ。
さらっと見た感じ、とても綺麗にソースは書かれていましたよ。
(私的にはHTTPの処理は、あれじゃちょっと弱いと思ったけど ^^)
■Simple Leather Cuff SET
こちらはFreebiesのCUFFセット
レザーCUFF仕様でCollarも付いて9点物です。
なんかテクスチャの作者をウリにしていました。
まぁ有名無名にかかわらずオリジナルデザインというのは良いですね。
OnRezのみでの配布のように見えるので貼っておきます。
実際に試着してないのでLM/LG対応なのかは不明。

Copyとmodは可能なようです。

このコメントはブログの管理者によって削除されました。
返信削除初めまして~
返信削除Collarは、やはり使用する当人達が使いやすい物がいちばん良いですね。OpenCollarは販売されている著名なCollarと比較しても劣らないぐらい機能充実していると思います。Collarの作品に関してはどれも多機能を売りにする方向性が強いですね。見た目以外の部分と機能の充実度を除くと、あとは内蔵している各種アニメーションの差異でしょう。この部分でOpenCollarはFreeの流通品アニメしか搭載していないので専用のアニメを搭載した製品よりも劣ってしまいます。有名な作品で専用アニメ搭載は最近アニメーションのアップグレードを行ったAmethyst Collarや一部のアニメーションが専用品であるDari'sのCollarなどですね。
(でもDari'sのCollarに入っているアニメの一部はmade by Misao Nakamuraなんですよ~
そう、NetsuiKigyo製なのです!)
さすが~!詳しいですね^^ 参考になりました。 Dari'sのCollarに熱井企業のアニメが採用って、なんか日本もすごいね。<元投稿者
返信削除熱意企業はものすごく日本っぽく見えるかもだけど、彼女は北米在住ですよん。Ponyとかの歩きのアニメがNetuiKigyo製ですね。たぶん既存のPony-AOから流用した物だと思います。他にはスクリプトの一部をNoshiさんが書いてます。彼女はNetsuiKigyoの最近の製品のスクリプトを作ってます。他には過去にMB製品の一部を担当しDari'sのサポート要員の1人でもあります。
返信削除Dari'sのCollarは沢山の種類が今では販売されていて好きなのを選べますが殆どのデザインは3rdベンダーによる作品です。この中でDari'sのオリジナルの作品はposture,elegant,heavyの3つ位だったかなぁ。