そう、音楽。
オンラインコミュニティーは色々あれども
こういう楽しみ方はセカンドライフならではだと思います。
ライブで演奏したり歌ったりもあるけれど
パソコンだけで出来てしまう板回し、もといDJ屋さん。
音楽、特にライブは体で楽しむものでもあるけれど
それはセカンドライフでは不可能なので
耳だけでのお楽しみ。
それでもMCが入ると何故だか近くに感じてしまいます。
遠く離れた海の向こうの人達なのにねぇ。
お正月の年明け企画だったのかなぁ・・・
お友達のグループでのイベント。

こちらは、なんとなく行ってはみたものの
主にドイツ語のグループで、会話がちょっと分かりにくかったです
翻訳機。頼りになります。
チョーカーではなく明らかに首輪を付けていたのが
気になっていた様子でした。

出来る限り出かけてみようと無理に動いていますが
ライブ会場じゃ飼い主には巡り会えませんね :3
昨年はBlogを書きつつ主が現れるのを待ち。
また、お友達が飼い主を捜してきてくれるという言葉を信じて
ずーっと待つ日々でしたが、現実は厳しいようでした。
そんな状況でも根っからSubmissiveだからか耐えられます。
でも寂しさは拭い切れません。
0 件のコメント:
コメントを投稿