マユミちゃんに前、「何に使うか不明」と酷評された”Warp3.5&Punch7.7”だけど
購入したお客さんから、パンチとキックを取ったバージョン作ってってIMきちゃった。
瞬間移動のみ使いたいんだって~~~
どうも、海外の戦闘SIMとかで使ってるみたいで、良くわかんないけど、
魔法のアイテムとかがあって、それを使うときのつけ外しが、
面倒というか、間に合わないみたい。
まあ、スクリもう忘れちゃったけど、見れば思い出すとは思うんだけど~~
いいのかなぁ~
ルール違反とかにならないのかな?
ね、マユミちゃんどう思う?
人気の投稿 (Last 30 Days / Top 10)
-
Paecel Lister HUD [Market Place] 無印ブランドアイテムの Parcel Lister HUD の微 Update です。 処理速度が改善したとか性能面での変更ではなく、機能面の追加で 過去にお年玉企画 として付加した RezZONE Finder...
-
10/02 (PST/PDT) 付けで新規のラストネームの発表がありました。 https://community.secondlife.com/news/featured-news/second-life-haunted-halloween-events-2025-r11222/...
-
JST2025-01-21 昼頃から Bluesky での検索が出来なくなっています。 確認できているのは 文字列検索 (例 https://bsky.app/search?q=Secondlife ) ハッシュタグ検索 (例 https://bsky.app/hash...
-
Second Life の初心者向け Web サイトや Wiki など各種チュートリアル的なものは数あれど年月が経過してもメンテナンスされず遺物のようになっているものが少なくないと感じます。 この投稿記事もブログという性質上から月日が経てばゴミ投稿となるのは間違いありません😅。...
-
不定期シリーズ第13弾!は、Second Life では動的に、そしてリアルタイムにアイテムの作成や変更が行えるという、かつては特徴の一つとして掲げられていた 『ダイナミック・コンテンツ』 について触れてみます。
-
新作ゲームのリリース時によくあるアカウントの名前取り合戦において、アプリのインストールよりアカウント取得が優先であるのは間違いありませんが、場合によってはアプリの中にアカウント作成の機能があるものもあります。 Second Life でも一応はクライアント上でのログインページにア...
-
この記事では2025年前半(上半期)についてどのような出来事があったか順を追って表題のみ綴っていきます。詳細は個々のリンク先を見てください。他にも何か出来事があったかも知れませんが抜けてるところはご容赦を。(2024下半期は こちら )
-
先行告知のとおり Premium-Plus プランでの L$ 報酬なし版が登場しました。 (対象は週毎の L$ 報酬と初回のサインアップボーナスでの L$) https://community.secondlife.com/news/featured-news/why-prem...
-
大航海時代 Online は、もう全然プレイしていないのですが、アカウントが体験版状態なので利用していない場合はアカウントが消滅する場合があることから月イチ程度で接続してアカウントが消えないようにとセコイことをやってたりします。 まぁアカウントやキャラが消えてもいいんですが、船...
-
06/20(PST/PDT)付けで新規のラストネームの発表がありました。 https://community.secondlife.com/news/featured-news/sl22b-is-open-celebrate-22-years-of-second-life-r11...
移動補助系に該当するので一般的なCombat SIMでは禁止系だと思います。しかし、アバターのBIND位置を変更する物ではないので移動補助を許容するような制限の緩いSIMであれば使うことも出来ると思います。ただし、平坦な場所でしか使えないでしょう。また特性上、壁などのObjectを通過してしまうのであれば、そっちのほうで違反となりそうですね。
返信削除なるる~~
返信削除そういうことなら作ってみよっかなぁ
でもスクリ忘れちゃったよ~~
思い出さなきゃ~
壁抜けは確かに問題だけど、
上下移動も出来るから、起伏あっても
大丈夫じゃないかなぁ
でも完成はいつになるやら
あはは
普通のSIM歩いてるときも便利そう。しばらく見てないと ???ってなるよね・・自分で書いたスクリプト・・
返信削除ジョジュさん、いまごろ
返信削除コメント公開してごめんなさい~~
ところでやっと満足いくのが
できました~~
Warp&Hideっていいます~~
このコメントは投稿者によって削除されました。
返信削除