このところ行動が怪しいなぁと思ってはいたものの信じてたんだけど
今日、はっきりと分かった気がする。
チャットレンジまで近づいても何も会話せずに去っていって知らない子とプレイしていた。
もう私は用済みらしい。イラナイってこと。
知り合ったのは去年の夏頃で向こうから誘ってきたんだけど、その頃は毎日楽しかったです。その後、その年の冬頃に体調を崩したらしく、暫く静養期間でなにもしなかった。その後に回復してからかなぁ、なんとなくほんの少し趣向が合わないかなぁってお互い感じ始めたのは。私はボンデージとかハードな系でrestrictionな状態を好むのだけど、向こうは開放的でセックス中心な傾向の様子がうかがえました。まぁ細かいところはお互い妥協するんだけどね。
近くて遠い存在。身近に感じたのはお互いの住居をGoogleのstreet viewで見せ合いしたとき。こっちのはウサギ小屋みたいな狭い道路にちっこい家なんだけど、向こうのは自動車の国だけあって道幅も広いし一番近いところからでも建物が写っていないらしく広かさを感じた。でもね、あぁここに住んでるんだねってとても近くに思えたよ。
今年になって春頃、忙しいらしくてあまり逢えなくなってた。私の方は暇つぶしにRPGなSIMへ通ってた。でも知ってたよ、その頃に別な人と自宅LANDで逢っていたことを・・・。夏頃になって何故だかFinalfantasyの夏のイベントに参加してくるとか言って一ヶ月ほどSecondLifeから離れてた。こっちはFFなどには興味ないからずっと待ってた。おかげで銃器が2丁ほど出来てしまった LOL。FFから戻ってきても少しも話してくれないし。なんか土産話とか期待してたんだけどね。
でも、それらが何故そうなのかようやか分かった。
もう私は用済みな人なんだって・・・。
馬鹿だよね。
もっと気楽に過ごせればいいんだけど。
言葉がうまく通じないから、うまく話せる人の方がいいし
それは最初からお互い分かってるけどさ。
なんかやっぱり悲しいね。
いい人が見つかったなら祝ってあげたいと思うんだ。
リアルを求めると海の向こう側にいる人などは対象じゃないものね。
私も早く母国語を話す人を見つけないとね。
マゾじゃないけどSubで、信じて待つしか知らないから何も出来なかったけど今日までありがとう。
part-timeでしか付き合わないと私には言って、他の人とはfull-timeで過ごすんだよね。
どんなに待っても無駄だってことが分かった。もう一緒に過ごす気がないって。
何を言われてももう信じたくない。
少し古風な考え方なのだろうと私自身思うけれど、
辱めを受ければ自害することも躊躇しないハラキリの国の人なんだよ。
興業の見せ物ならともかく、複数人を相手に出来ないなら複数に手を出すべきじゃないと思う。
同時に複数の人と付き合うのと複数の人を同時に相手をするというのは違うこと。
人気の投稿 (Last 30 Days / Top 10)
-
MH+ アバタートラッキング for Discord forum channel readme (J) MH+ Online Tracker for Discord forum channel [MarketPlace] //特徴// ■アバタートラッキング 本品は指定したア...
-
MH+ デイリービジターズロガー for Discord channel readme (J) MH+ Online Visitors for Discord channel [MarketPlace] //特徴// ■デイリービジターズロガー 本品は設置した地域での日毎での...
-
いろいろとモデリングソフトを触ってみて、直感である程度操作出来たことと、 なんといってもLinden公認のSecaondLife対応の機能が魅力に思いました。 頂点の数を気にしたりUVの展開で悩むことも全くなくて 単純にSAVEしたあとにSecaondLife-Sculptとして...
-
JST2025-01-21 昼頃から Bluesky での検索が出来なくなっています。 確認できているのは 文字列検索 (例 https://bsky.app/search?q=Secondlife ) ハッシュタグ検索 (例 https://bsky.app/hash...
-
不定期シリーズ第13弾!は、Second Life では動的に、そしてリアルタイムにアイテムの作成や変更が行えるという、かつては特徴の一つとして掲げられていた 『ダイナミック・コンテンツ』 について触れてみます。
-
06/20(PST/PDT)付けで新規のラストネームの発表がありました。 https://community.secondlife.com/news/featured-news/sl22b-is-open-celebrate-22-years-of-second-life-r11...
-
ちょっと前から公式ビュワーのダウンロードページに公式ビュワーと併せて TPV の FireStorm viewer が掲載されたことは色々と波紋を呼びました。 けれども、それは見方を変えると TPV である FireStorm viewer の機能について明文化はないものの公認で...
-
07/18 (PST/PDT) 付けで新規のラストネームの発表がありました。 https://community.secondlife.com/news/featured-news/you-asked-we-delivered-new-batch-of-most-wanted-l...
-
大航海時代 Online は、もう全然プレイしていないのですが、アカウントが体験版状態なので利用していない場合はアカウントが消滅する場合があることから月イチ程度で接続してアカウントが消えないようにとセコイことをやってたりします。 まぁアカウントやキャラが消えてもいいんですが、船...
0 件のコメント:
コメントを投稿