現在テスト作成中の物です。
いわゆる"Texture Organizer"と呼ばれる類のもので既に色々な物が発表されていますね。作ってしまおうと思ったきっかけはインベントリーのアイテム数がいい加減沢山ありすぎ状態なので、せめてテクスチャーだけでも整理しようと思い既存の販売されているものをいろいろと見てみました。価格高価な物からFreeのものまで色々とあるのですが、欲しい機能が揃っているのが見あたらなかったので機能を見比べながら妥協出来る物を絞り込むより作ってしまえ!ってことでやっつけ仕事で作成中。
高機能な物はPrim数も多くてとても自宅土地には置けないからHUDで動作可能な物で選定すると、たぶん存在するんでしょうけれど探すのも面倒だったしw
仕様的には、こんな感じ。
・HUD装着型で未使用時は格納出来ること。
・プレビューは最低でも4×4個
・複数のインベントリーを持ち、ラベルが付けられること
・等倍表示とタイル表示が可能なこと
・重複するUUIDのテクスチャーを削除する機能があること
・スクリプト数が少ないこと
・まるごとバックアップ(自身のObjectがcopy可能であること)
・no copyやno transの物を入れてもエラーとならないこと
と、まぁこんな我が儘仕様を満たす物・・・って自分で作るしか無さそうなかなぁと。
ダイアログ操作が中心の物と違い、やはりUIを考えるのは一番大変ですね。見た目で分かる感じと使いやすさの両立。
HUD物だと画像をぺったりと貼ってデザインでインパクトのある物にも出来ますが、こーいう物はアイテムビルダーの人が主に使うと思うので製作作業の思考の邪魔にならないようにと半透明の前面パネルに直線的な整然としたレイアウトにしてみました。
スクリプトの方もプレビューパネルにスクリプトを全く入れない方法で作っています。
インベントリーは9個×4段構成で合計36個の個別インベントリーを持ちます。
もちろんプレビューパネル、インベントリーとも個数を各自で増減させることが出来ますよ~。(改造が出来る人向け)
人気の投稿 (Last 30 Days / Top 10)
-
新作ゲームのリリース時によくあるアカウントの名前取り合戦において、アプリのインストールよりアカウント取得が優先であるのは間違いありませんが、場合によってはアプリの中にアカウント作成の機能があるものもあります。 Second Life でも一応はクライアント上でのログインページにア...
-
Second Life の初心者向け Web サイトや Wiki など各種チュートリアル的なものは数あれど年月が経過してもメンテナンスされず遺物のようになっているものが少なくないと感じます。 この投稿記事もブログという性質上から月日が経てばゴミ投稿となるのは間違いありません😅。...
-
先行告知のとおり Premium-Plus プランでの L$ 報酬なし版が登場しました。 (対象は週毎の L$ 報酬と初回のサインアップボーナスでの L$) https://community.secondlife.com/news/featured-news/why-prem...
-
MH+ Online Tracker for Discord forum channel [MarketPlace] Discord サーバーを使ったアバタートラッカーの update です。 本体機能は全く変更はありません。 主に対象データの追加、変更、削除に際してノートカー...
-
10/02 (PST/PDT) 付けで新規のラストネームの発表がありました。 https://community.secondlife.com/news/featured-news/second-life-haunted-halloween-events-2025-r11222/...
-
Paecel Lister HUD [Market Place] 無印ブランドアイテムの Parcel Lister HUD の微 Update です。 処理速度が改善したとか性能面での変更ではなく、機能面の追加で 過去にお年玉企画 として付加した RezZONE Finder...
-
不定期シリーズ第13弾!は、Second Life では動的に、そしてリアルタイムにアイテムの作成や変更が行えるという、かつては特徴の一つとして掲げられていた 『ダイナミック・コンテンツ』 について触れてみます。
-
SL22Bのイベントで2025年3Qに発表と告知のあったとおり、新しいLinden Homesの『Ridgewood Enclave のテーマ』が9/11(PST/PDT)付けで正式にアナウンスされました。 Premium-Plus のアカウント専用地 で、広さは2048SQM...
-
大航海時代 Online は、もう全然プレイしていないのですが、アカウントが体験版状態なので利用していない場合はアカウントが消滅する場合があることから月イチ程度で接続してアカウントが消えないようにとセコイことをやってたりします。 まぁアカウントやキャラが消えてもいいんですが、船...
-
MH+ デイリービジターズロガー for Discord channel readme (J) MH+ Online Visitors for Discord channel [MarketPlace] //特徴// ■デイリービジターズロガー 本品は設置した地域での日毎での...










0 件のコメント:
コメントを投稿