嫌な夢を見た。フルカラーな夢でした。
何人かで車に乗ってた、小さいレンジローバーのような車の助手席にいたところから記憶がある。
渋滞なのか車の流れが止まっていた。
1人のオトコが運転席側の前方から近寄ってきた。
フロントガラスの前を横切るのを目で追っていると、助手席側の横で立ち止まった。
オトコはポケットから手を出して空いているサイドウインドゥに腕を突き入れた。
その手には小さい銀色に光る金属物が握られていた。拳銃だ。
9mmとかの大型銃ではなく、とても小さい物だった。38口径よりも小さく見えたので、たぶん25CALか22だと思う。
銃口を体に押し当てるようにして何発か食らった。
撃たれたのは腹部。
痛みは感じなかった。撃たれたという経験がないからなのかな・・・。
そのあと、何処かの階段を上っていく場面でした。
自分で歩いているという感覚が無く視界には階段に滴り落ちる赤い水溜まり。
正確には赤色ではなくて、人参ジュースのようなオレンジ色に見えたけどw
それと撃たれたのは腹部なのに何故か首のあたりから出血してた。謎だ。
白いベッドのシーツが目に入った後、だんだんと視界が霞んでいく感じだった。
そこで目が覚めたんだよ。
銃社会で生活しているのではないから、夢の中に銃器が出てくるなんて珍しかった。
しかも撃たれる夢なんて初めて見ました。
なんか意味でもあるのかと気になって夢判断とか検索してみたら~
>拳銃は昔から典型的な「男根」の象徴とされている。
>そこから、「男性的な暴力や圧力」の意味で夢にあらわれることが多い。
>銃を撃ったり見たりするのは、性的な欲求が高まっていたり、夢の中でそれらの欲求を発散していることをあらわしている。
>逆に銃を使う場面なのに銃が役立たないのは、精力の衰えを気にしていたり、無力感を感じていることをあらわす。
ということらしいですw
撃たれる側であったことから、やはり性的に虐げられる側に対する欲求の表れなのでしょうかねぇ。
とにかく銃器が好きな人って敬遠されることがあるかも知れませんが、
隠されたキーワードとして、性的なシンボルであるならば、互いに理解し合える糸口になりそうな気がします。
人気の投稿 (Last 30 Days / Top 10)
-
JST2025-01-21 昼頃から Bluesky での検索が出来なくなっています。 確認できているのは 文字列検索 (例 https://bsky.app/search?q=Secondlife ) ハッシュタグ検索 (例 https://bsky.app/hash...
-
不定期シリーズ第13弾!は、Second Life では動的に、そしてリアルタイムにアイテムの作成や変更が行えるという、かつては特徴の一つとして掲げられていた 『ダイナミック・コンテンツ』 について触れてみます。
-
MH+ アバタートラッキング for Discord forum channel readme (J) MH+ Online Tracker for Discord forum channel [MarketPlace] //特徴// ■アバタートラッキング 本品は指定したア...
-
ちょっと前から公式ビュワーのダウンロードページに公式ビュワーと併せて TPV の FireStorm viewer が掲載されたことは色々と波紋を呼びました。 けれども、それは見方を変えると TPV である FireStorm viewer の機能について明文化はないものの公認で...
-
07/18 (PST/PDT) 付けで新規のラストネームの発表がありました。 https://community.secondlife.com/news/featured-news/you-asked-we-delivered-new-batch-of-most-wanted-l...
-
大航海時代 Online は、もう全然プレイしていないのですが、アカウントが体験版状態なので利用していない場合はアカウントが消滅する場合があることから月イチ程度で接続してアカウントが消えないようにとセコイことをやってたりします。 まぁアカウントやキャラが消えてもいいんですが、船...
-
2024年上半期の TOS および Age-Play に関するポリシー更新で adult 地域への 『子供アバター入場禁止』 となってから1年と少しが過ぎましたが子供という定義付けが特に明確にはされておらす、客観的にそうであるという曖昧な状態が続いています。 そのようになってしま...
-
06/20(PST/PDT)付けで新規のラストネームの発表がありました。 https://community.secondlife.com/news/featured-news/sl22b-is-open-celebrate-22-years-of-second-life-r11...
-
この記事では2025年前半(上半期)についてどのような出来事があったか順を追って表題のみ綴っていきます。詳細は個々のリンク先を見てください。他にも何か出来事があったかも知れませんが抜けてるところはご容赦を。(2024下半期は こちら )
0 件のコメント:
コメントを投稿