======================================
MH+ Under Floor Unit readme
======================================
//Features//
** RLV-Relay supported.(capture, restrictions)
** Multi pause supported.(you can add your own animation!)
** Lock Timer function.
** Access Control(everyone, samegroup, owner)
** Inside texture which can be chosen.(preset 8 type)
** Inside door shape which can be chosen.(preset 4 type)
** Sit position adjust.
** You can Allow modify and copy permissions!
++++++++++++++++
MENU FUNCTIONS
(main menu)
++++++++++++++++
[open D1] / [close D1] : outer door open / close. (when on lock state, disappear)
[open D2] / [close D2] : inner door open / close. (when on lock state, disappear)
[LOCK] / [unLOCK] : when lock, avatar on the inside cannot be operated.
[Capture] : Grab to avatar. (range is 12m)
[Release] : Release to avatar. However, the door needs to open and in the state of unlocking.
[Option] : show option menu.
[Timer] : show timer menu.
++++++++++++++++
(option menu)
++++++++++++++++
[innerDoor] : chose a shape of the inside door.
[innerTexture] : chose a texture of the inside.
[Access LV] : (object owner only) chose a access level(everyone, samegroup, owner)
[Animation] : toggles animation
[SitPOS] : show sit pos menu
[(Back)] : return to main menu.
++++++++++++++++
(sit pos menu)
++++++++++++++++
[X++, Y++, Z++] : increase position XYZ.
[X--, Y--, Z--] : decrease position XYZ.
[clearPOS] : clear to position information.
[savePOS] : save to current position information.
[(Back)] : return to main menu.
-----------------------------------------------------------------------------------
[RLV-Relay Restrictions]
This furniture does the restraint.
unsit=n
sittp=n
tploc=n
tplure=n
tplm=n
-----------------------------------------------------------------------------------
[How to add your own animation]
- Edit your 'MH+ UnderFloorUnit' object
- drop the your animation to object-inventory
- (auto loading)
- select animation from [Option -> Animation] menu
-----------------------------------------------------------------------------------
For inquiries please send a notecard to Mayumi Hirano.
(c)2012 MH+
-----------------------------------------------------------------------------------
とりあえず出来ちゃった床下収納庫型のCAGEです。内蔵のPOSEは2つですが、各自で作成したアニメを追加可能ですのでお好みの姿勢のアニメを作って楽しんでいただけます。なおサイズ的に割と小さいので、男性アバターのXLサイズだと全く収まりませんので適宜リサイズして使用してください。キャプチャー機能はありますがトラップ機能はありません。特に突出したような機能やアイデアもない普通のアイテムですが、あえて特徴を上げるとすれば構成しているスクリプトがたったの1つだけという部分です。RLV機能のある家具類だと構成スクリプトが多い物をよく見かけますが、そんなに分割しなくても1つでこの程度は出来るというチョットした主張でもあります。
人気の投稿 (Last 30 Days / Top 10)
-
JST2025-01-21 昼頃から Bluesky での検索が出来なくなっています。 確認できているのは 文字列検索 (例 https://bsky.app/search?q=Secondlife ) ハッシュタグ検索 (例 https://bsky.app/hash...
-
この記事では2025年前半(上半期)についてどのような出来事があったか順を追って表題のみ綴っていきます。詳細は個々のリンク先を見てください。他にも何か出来事があったかも知れませんが抜けてるところはご容赦を。(2024下半期は こちら )
-
ちょっと前から公式ビュワーのダウンロードページに公式ビュワーと併せて TPV の FireStorm viewer が掲載されたことは色々と波紋を呼びました。 けれども、それは見方を変えると TPV である FireStorm viewer の機能について明文化はないものの公認で...
-
07/18 (PST/PDT) 付けで新規のラストネームの発表がありました。 https://community.secondlife.com/news/featured-news/you-asked-we-delivered-new-batch-of-most-wanted-l...
-
SecondLife向けの Discordサーバー を開設してから5周年を迎えました。5年というと多くの場合で 『節目の年』 として扱われて盛大に祝ったりしますね。(イベント予定はありません😅) そんな節目にさしあたり、そろそろ終わりにしようかと考えたりするのですが、特に設備の...
-
不定期シリーズ第13弾!は、Second Life では動的に、そしてリアルタイムにアイテムの作成や変更が行えるという、かつては特徴の一つとして掲げられていた 『ダイナミック・コンテンツ』 について触れてみます。
-
2024年上半期の TOS および Age-Play に関するポリシー更新で adult 地域への 『子供アバター入場禁止』 となってから1年と少しが過ぎましたが子供という定義付けが特に明確にはされておらす、客観的にそうであるという曖昧な状態が続いています。 そのようになってしま...
-
先の記事 で Second Life の古い動作環境での本当の最低限を示してみました (Windows)。古い PC と古い OS については手持ちにあるだろうけど、肝心の古い Viewer の入手が探せばスグに見つかるものの点在していることと現行のWEBページからは辿れない場所...
-
ちまたでの "普通" は、Windows 11 ですか。そしてやたらとマルチコアな CPU を積んだ PC とか年々で変化はありますが所詮はクロック同期なフォン・ノイマン型・・・とか邪推な話は棚に置くとして、まだまだ使える PC をお持ちの方は居るでしょう。そ...
0 件のコメント:
コメントを投稿