レンタルのSkyBOX形式の住居を何度か転居した後に今度は土地ごとレンタルしてきたぞーって話しで、じゃあ家を買ってきて置かないとダメだねって事で色々とマーケットプレイスで売られているプレハブを物色していたそうですが、なかなかコレといって決め手になるような家屋が見つからず、評価が高くても古い物だと見た目は良くてもプリム消費量がハンパ無く凄かったりで購入に繋がらない状況でした。
欲しているのは、どうやらパノラマ付きのSkyBOXのようなSkyHOUSEだというのが、何度かヒアリングして分かったのでした。
ま、明確に定義付けは無いかも知れませんが自分的には
◆SkyBOXとは
・建物のインドアしかない閉鎖空間である
・一部の方向のみにハリボテのパノラマが付いていたりする
◆SkyHOUSEとは
・建物の外壁もあり地表にも置けるようなものである
・建物以外にプラットフォーム的な地面があり、さながら空中庭園といった様相になっている
・周囲は解放空間でSIMの標準の空の描写を使うため星空や夕日などが楽しめる
◆SkyGloveとは
・建物の外壁もあり地表にも置けるようなものである
・建物以外にプラットフォーム的な地面があり、さながら空中庭園といった様相になっている
・周囲は球形の外殻で覆われ、内側に天空を任意のテクスチャで描写する。このため固定的な空がいつでも楽しめる
まぁ他にも飛行船や宇宙船の形状にして、その中を住居とするというような乗り物に住む人達も居ますが、そういうのは家とは言い難いので割愛します。
そんなところで、無いのなら作ってしまえホトトギスってことでサクッと箱形の、まずは大きさを合わせるための物を作ったのでした。最初は無難に赤レンガ壁の建物だったのですが漆喰のような無地の方が落ち着くとのことで、全面とも漆喰に塗り替えて試作。
試作では内側のレイアウトで内壁の間仕切りによる寝室、バスルームなどが明確に分かれた状態で作ったのですが、どうも壁があるのが好きじゃないとのことで、やたらと広いワンルームマンションというか全ての家具を露出した感じで設置するスタイルのようなものという方向へと改変していきました。
壁が無いと階段も見えてしまうので奥の方にあった階段を手前に持ってきて目隠し的なレイアウトで玄関方向からは見えないように配置
階段の位置から見るとこんな感じ
屋上からのパノラマの壁面の眺め。シドニーの風景です
地下倉庫への扉
地下部分は限りなくダークな感じw
アイテム的には旧世代のプリムワークによる建物です。窓枠だけ洒落たMESH製。
でもプリムのアイテムを「弄る」ことでSecondLife的楽しみの幅が増えると思うんですよねぇ。既製品の100%MESHなものでは得られないことが標準プリムにはあります。
こういう地下倉庫が最初から付いている家屋って殆ど無いので後付けで増築するぐらいしかないんですよね。それなら、もしかしたら「作らない人」に需要があるのかなぁと考えて、とりあえず売っちゃえ~ってことにしましたw
◆製品アイテム的な所元は以下のとおり
//Dimension//
FootPrint : 32m x 32m (Fit 1024SQM)
House Size : 20m x 20m
LI House : 26 PE
LI Grand : 4 PE
Permission : Copy, Modify
//Features//
** Large one-room layout
** 360 degree panoramic screen ( Sydney landscape )
** With a small underground warehouse
** With stairs to go to the roof
** comes with panoramic screen texture (full permission)
** partially MESH part
なお、「 MH+ 」のブランドではないのでマーケットプレイスでのみでの扱いになります。(インワールドでは販売してません)
◆拘りのポイントとしては~
・やたらと広いワンフロアのレイアウト
・アルファチャンネル付きテクスチャ不使用なので全方向ともアルファバグ発生しません
・地中海的な建物に似た感じのほどよい白さ
・パノラマの壁は360度方向をサポート(反転とか継ぎ足し無しで繋がってます。テクスチャもオマケで添付(Full-perm))
・1024SQMの土地にピッタリ収まる32x32サイズ
・小柄なアバター向けの2.5m高さのドア
人気の投稿 (Last 30 Days / Top 10)
-
MH+ アバタートラッキング for Discord forum channel readme (J) MH+ Online Tracker for Discord forum channel [MarketPlace] //特徴// ■アバタートラッキング 本品は指定したア...
-
MH+ デイリービジターズロガー for Discord channel readme (J) MH+ Online Visitors for Discord channel [MarketPlace] //特徴// ■デイリービジターズロガー 本品は設置した地域での日毎での...
-
いろいろとモデリングソフトを触ってみて、直感である程度操作出来たことと、 なんといってもLinden公認のSecaondLife対応の機能が魅力に思いました。 頂点の数を気にしたりUVの展開で悩むことも全くなくて 単純にSAVEしたあとにSecaondLife-Sculptとして...
-
JST2025-01-21 昼頃から Bluesky での検索が出来なくなっています。 確認できているのは 文字列検索 (例 https://bsky.app/search?q=Secondlife ) ハッシュタグ検索 (例 https://bsky.app/hash...
-
不定期シリーズ第13弾!は、Second Life では動的に、そしてリアルタイムにアイテムの作成や変更が行えるという、かつては特徴の一つとして掲げられていた 『ダイナミック・コンテンツ』 について触れてみます。
-
06/20(PST/PDT)付けで新規のラストネームの発表がありました。 https://community.secondlife.com/news/featured-news/sl22b-is-open-celebrate-22-years-of-second-life-r11...
-
ちょっと前から公式ビュワーのダウンロードページに公式ビュワーと併せて TPV の FireStorm viewer が掲載されたことは色々と波紋を呼びました。 けれども、それは見方を変えると TPV である FireStorm viewer の機能について明文化はないものの公認で...
-
07/18 (PST/PDT) 付けで新規のラストネームの発表がありました。 https://community.secondlife.com/news/featured-news/you-asked-we-delivered-new-batch-of-most-wanted-l...
-
大航海時代 Online は、もう全然プレイしていないのですが、アカウントが体験版状態なので利用していない場合はアカウントが消滅する場合があることから月イチ程度で接続してアカウントが消えないようにとセコイことをやってたりします。 まぁアカウントやキャラが消えてもいいんですが、船...
0 件のコメント:
コメントを投稿