なんか心配だな~~RLで何かあったのかなぁ~
それともSLやめちゃったのかなぁ~
そうだとしたら責任感じちゃうし・・・
相変わらず気長に待ってます~~
(Lちゃん、お部屋はそのままにしてあるから、
安心してね)
で、気が向いたので、あたしんちの写真ね。
まずは本宅の地上~~

32×32なんだけど、北東側が海なの~~
南西は陸地~~日の出がきれいだよ。

これは北東側の眺め
このシムは、住人はKYじゃないので~~ 環境はいいよ
この先はリンデン所有の公海

これは東側
こっちの住人はちょっと面白い趣味でさ~~
海の中には難破船、
山の上には墜落して不時着した飛行機があるの~

これはあたしんちの海の中
魚や生き物がひしめいてます^^

遠くに見えるのが難破船

海岸の温泉からマウスルックで見るとこんな感じ~~
ポーズボールはなくて、1プリムだけど、
3人まで座れるように改造済~~
プリム節約しないとね~~~
↓あたしたちのお店の東側だから、良かったら来てね~~
このシムはメインランドなんだけど、
みんなフリーアクセスだよ
in-world Vendor location is here
でも、マナー悪いとBANされちゃうかもよ~~
気をつけてね~~あはは
1000メートルを超える上空には危険なところもあるかも~~
いっちゃ駄目だよ~~
あたしんちの海岸ではバーベキューと飲み物を
用意してあるよ。
丸太には6人座れます~~(1プリム!!)
地上はきわめて健全です~~
エッチなの期待した人はごめんね~~
次回、気が向いたらムフフな本宅スカイを~~
待てない人はIMしてね~~
あたしは夜11時から1時くらいはいること多いよ~
Lちゃんがね、12時から1時だったから~~
ocean frontの土地に加えて、両隣が大地主、さらに向かいと後ろ側も大地主。このためfor saleや派手な看板などが全く視界に入らない、すごく(狭い割に)恵まれた土地です。
返信削除ノーマル状態のクライアントでは描画距離が128m。ちょっといいパソコンだと192mや256mの描画距離にしていることでしょう。しかしよく考えてください、1SIMの一辺は256mなのです。SIMの中心地に土地を持つことになったとしても、東西南北方向には、それぞれ128mであり、それよりも描画距離の方が大きければ1SIM+隣接するSIMの景観が見えることでしょう。
haruちゃんの区域はなんとSIMの中心であり、さらには隣接するSIMはopen spaceや、これまた大地主な人達の土地になっている為に素晴らしく見通しがよくなっています。画像で言うならば、あの帆船や墜落飛行機のスグ向こう側は隣のSIMの景観です。
なかなかこういう立地条件の土地でMAINLANDって無いと思いますよ。
わ~~い
返信削除ほめられた~~
買うときはずいぶん迷ったけど
思い切って買ってよかったぁ