商品リスト送って、Xstreetに同じものがおいてあるから見てって
説明してみたら、土地交換認めてくれるって~~
でも、今申請してる土地は交換には応じられないので、
早く新しい土地の候補を、また3つ選んで申請するようにだって~~
したら優先処理してくれるらしい。
でもなぁ~
もうろくなところ残ってないんだよなぁ~~
最初に申請したところか、2度目に出したところじゃなきゃ
いらないんだけどなぁ~~
どおしよう~~
新しい土地でも増えていればいいけど、なんか散々待たされたり、
時差があるから仕方ないんだけど、今回のようなやり取りが
一日がかりになっちゃうし、なんかフェアじゃない気がするなぁ~~
まあ、担当のリンデンの人は一生懸命やってくれてると思うんだけど・・・
一応そういって、抗議してみようかなぁ~~
人気の投稿 (Last 30 Days / Top 10)
-
JST2025-01-21 昼頃から Bluesky での検索が出来なくなっています。 確認できているのは 文字列検索 (例 https://bsky.app/search?q=Secondlife ) ハッシュタグ検索 (例 https://bsky.app/hash...
-
不定期シリーズ第13弾!は、Second Life では動的に、そしてリアルタイムにアイテムの作成や変更が行えるという、かつては特徴の一つとして掲げられていた 『ダイナミック・コンテンツ』 について触れてみます。
-
07/18 (PST/PDT) 付けで新規のラストネームの発表がありました。 https://community.secondlife.com/news/featured-news/you-asked-we-delivered-new-batch-of-most-wanted-l...
-
2024年上半期の TOS および Age-Play に関するポリシー更新で adult 地域への 『子供アバター入場禁止』 となってから1年と少しが過ぎましたが子供という定義付けが特に明確にはされておらす、客観的にそうであるという曖昧な状態が続いています。 そのようになってしま...
-
ちょっと前から公式ビュワーのダウンロードページに公式ビュワーと併せて TPV の FireStorm viewer が掲載されたことは色々と波紋を呼びました。 けれども、それは見方を変えると TPV である FireStorm viewer の機能について明文化はないものの公認で...
-
大航海時代 Online は、もう全然プレイしていないのですが、アカウントが体験版状態なので利用していない場合はアカウントが消滅する場合があることから月イチ程度で接続してアカウントが消えないようにとセコイことをやってたりします。 まぁアカウントやキャラが消えてもいいんですが、船...
-
この記事では2025年前半(上半期)についてどのような出来事があったか順を追って表題のみ綴っていきます。詳細は個々のリンク先を見てください。他にも何か出来事があったかも知れませんが抜けてるところはご容赦を。(2024下半期は こちら )
-
06/20(PST/PDT)付けで新規のラストネームの発表がありました。 https://community.secondlife.com/news/featured-news/sl22b-is-open-celebrate-22-years-of-second-life-r11...
-
SecondLife向けの Discordサーバー を開設してから5周年を迎えました。5年というと多くの場合で 『節目の年』 として扱われて盛大に祝ったりしますね。(イベント予定はありません😅) そんな節目にさしあたり、そろそろ終わりにしようかと考えたりするのですが、特に設備の...
今の時期は交換処理だから直接買えないのが難点かな。大きめに交換申請して切り売りする人がきっと出てくると思うよ。
返信削除だよね~
返信削除昨日、Yちゃんに一緒に探して
もらって、まあまあなとこ
申し込んだら、OKだったみたい。
早くログインして確認したい~