まさか売らないだろうと思っていた自宅敷地に隣接する海側の区画がSALEに・・・。もーちょっと早く売りに出してくれていれば借金してでも買ったのにぃ~~。
(まぁそれでも高価ですが)納得のいくお値段で売られています。
景観が良いだけでは他にも良い物件はあると思いますが理由はそれだけではありません。
よーくこのSIMを見てください。
他のNautilus市と違って、このSIMは分譲地が9区画しかないのです。
このため全ての住民が最大Prim数で頑張っても468×9 = 4212で、4212 + LindenのObject分がSIM全体の使用Primになります。
他のNautilus市だと12~25区画が1つのSIMに収まっているので、それらと比べてとても希な条件のSIMだと思います。
L$が余っているそこのYOU。買ってみてはどうかな?
別荘には超最高だと思うよ。
人気の投稿 (Last 30 Days / Top 10)
-
SL22Bのイベントで2025年3Qに発表と告知のあったとおり、新しいLinden Homesの『Ridgewood Enclave のテーマ』が9/11(PST/PDT)付けで正式にアナウンスされました。 Premium-Plus のアカウント専用地 で、広さは2048SQM...
-
不定期シリーズ第13弾!は、Second Life では動的に、そしてリアルタイムにアイテムの作成や変更が行えるという、かつては特徴の一つとして掲げられていた 『ダイナミック・コンテンツ』 について触れてみます。
-
06/20(PST/PDT)付けで新規のラストネームの発表がありました。 https://community.secondlife.com/news/featured-news/sl22b-is-open-celebrate-22-years-of-second-life-r11...
-
Paecel Lister HUD [Market Place] 無印ブランドアイテムの Parcel Lister HUD の微 Update です。 処理速度が改善したとか性能面での変更ではなく、機能面の追加で 過去にお年玉企画 として付加した RezZONE Finder...
-
MH+ デイリービジターズロガー for Discord channel readme (J) MH+ Online Visitors for Discord channel [MarketPlace] //特徴// ■デイリービジターズロガー 本品は設置した地域での日毎での...
-
大航海時代 Online は、もう全然プレイしていないのですが、アカウントが体験版状態なので利用していない場合はアカウントが消滅する場合があることから月イチ程度で接続してアカウントが消えないようにとセコイことをやってたりします。 まぁアカウントやキャラが消えてもいいんですが、船...
-
この記事では2025年前半(上半期)についてどのような出来事があったか順を追って表題のみ綴っていきます。詳細は個々のリンク先を見てください。他にも何か出来事があったかも知れませんが抜けてるところはご容赦を。(2024下半期は こちら )
-
07/18 (PST/PDT) 付けで新規のラストネームの発表がありました。 https://community.secondlife.com/news/featured-news/you-asked-we-delivered-new-batch-of-most-wanted-l...
-
ちょっと前から公式ビュワーのダウンロードページに公式ビュワーと併せて TPV の FireStorm viewer が掲載されたことは色々と波紋を呼びました。 けれども、それは見方を変えると TPV である FireStorm viewer の機能について明文化はないものの公認で...
あまってればな~~L$
返信削除ホントホント。
返信削除私も以前ノーチラス市民でしたので懐に余裕があればまたノーチラスに土地が欲しいな~~
でも高いのよね~~~><
まぁね。
返信削除一年ぐらい使う場合なら土地レンタル屋から借りた方が遙かに安上がりで土地条件の交渉も融通が利くから、そのほうがいいと思う。
しかしココはMainLandなのだから、ある日突然に著しく地形が変わってしまったり、家賃が変動したり、SIMそのものが無くなってしまったりなど、そういうトラブルは発生しない。
わたしは景観と土地条件と安心に対価を支払ったつもりです。
プロテクトの有難みは他に住んでみるとよく分かりますよね^^
返信削除