
高額商品だけど、走りにもこだわったよ~
音もけっこういいとおもうんだ~~
でもDEMO作らないと、買いにくいよね~
VT1300 Sex Tandem ver1.24
(VT1300 Tandem ver1.24 )
<特徴>
・二人乗りで走れます。ペアの場合、走行中にペアでポーズを変えられます。
・SWAP機能あります。
・一人で走る場合も、走行中にポーズ変更可能です。本体タッチでダイアログが出ます。
・主な運転者が男性か、女性かによってアニメを変更できます。
(OPITONメニュー、一度強制的に立たされるので、設定読込完了まで待ってね)
・6色の色変更が出来ます。
(OPITONメニュー、blue、black、od、pink、silver、vine)
<運転の仕方>
・REZ型です。SITしてください。
・タッチしてダイアログで「EngineON」を選んでください。
<操作>
・前↑ :前進します。一度押せば、クルージング速度で走り続けます。
・後↓ :前進中:止まります。結構急停車です。
:停止中:ゆっくり後進します。キーを押してる間だけ動きます。
・PageUp :前進中:ギアアップします。ウィリーして一時的に加速します。
十分加速してから更に押すとジャンプします。
:停止中:その場でウィリーします。
・PageDown:前進中:ギアダウンします。一時的に減速します。停車はしません。
・左右→ :前進中:方向転換します。
:停止中:アクセルターンで(ウィリーしながら)方向転換。
・SHIFT+左右→:前進中:横滑りして急停車します。
:停止中:マックスターン風(後輪横滑り)で方向転換。
わはは。身長が低いアバターだと、やっぱし手が届きません LOL
返信削除Female位置でも身長200cmクラスの人向けかな。
リヤタイヤの横幅が実寸の200mmよりも大きいことから、やや大きめのサイズ(いわゆるSecondLifeの巨人アバターサイズ)で作られているようです。細かい造形の部分では、実車だとエアクリーナーの右側が大きく出ているのに左右対称になっている為、存在感がありません。あと、パイプフレームの前側がストレート(実車だと若干、ハの字に曲がってます)、また泥よけっぽいエンジン前の特徴のある板がありません。
アメリカンなバイクは好きだけど国産車がいいって人にはぴったしだね。
古いバイクですが背の低い人でも乗れるYAMAHAのFZ250ふぇいざーが欲しいです。
ごめん~~
返信削除やっぱ位置調整がいるね~
かなりおっきく作っちゃったんだよ~
エアクリーナーはどこの部品か
わかんない^^
エンジンの前の板はないほうが
それっぽいかな~~と
バイク好きの人にも相談して
はずしちゃったんだ~~
付けたほうがよかったかな~~
ふぇいざーってバイクはSLではないの?
探したことはないけれど、FZやCBR、小刀とかの250cc系は小さいから女性でも合うんだよね。SLでは400cc以上のをよく見るけど小さいのもあるのかな?
返信削除前面の板は見た目上、無い方が良いと思うけど半端にカスタム化するよりはオリジナルに忠実であるほうを私なら選択するかな。ま、どっちでもいい部品だ。その分のPrimをバックミラーに回すべきだと思うからね。
なる~確かにミラーもないや~
返信削除