YumixのゆみさんのNaviSLの日記をみて、アカウントを作ってみたのですが、初期のSLみたいで、何でも自分で作らないと~みたいな世界です。
特徴は、SL名と同じ名前でアカウントを作って、リンクできること、SIMの初期費用なし、維持費が格安など。
でも不完全で、LSLは止まりまくるし、動きはカクカクだし、何もかもいまひとつな感じです。
でも・・・
なんかフロンティアって感じでとってもいいんです。なんかアメリカ西部の開拓団もこんな感じだったんじゃないかって感じで、みんなで協力して、みんなともだちでって感じ。
ちなみに現在のログイン人口比は、SLの 43826人に対して、Avination は、わずか250人。
あの有名人や、あの不動産王も、初期アバに毛の生えたような格好でワイワイやってますw
ちなみに、ゆみさんは、早くもSIMを買ってしまいましたw
いま、このAvination内、Yumix Landを中心に日本人が続々と増えてます。
http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Land/126/128/22
(ちなみにこのリンクを普通にクリックしても、SL内の別の場所に飛んじゃいますが、Avinationのインワールドでチャット発言して、履歴クリックで飛ぶと問題なくいけます)
いまは、一時的なゴールドラッシュなのかもしれません。
いずれ、いまのSLと同じようになってしまうのかもしれませんが、この熱気を味わってみるだけのために、アカウントをとってみるのもいいかもです。
あたしもこんなものを作ってみましたー

--------------------------------------------------------------------
以下はNaviSLのアカウントをお持ちの方のみ
ゆみさんとも相談して、NaviSLのコミュニティを立ち上げてみました。
スタートアップガイドということで、かなり詳しい記事も書きましたので、ご参照ください。
なお、NaviSLはセカンドライフSNSコミュニティです。登録のためにはアカウントをお持ちの方にメールで勧誘してもらう必要があります。
身近のSL仲間にアカウントも持っていないか聞いてみるとよいと思います。
(インワールドで、あたしに声をかけて頂いてもOKです)
0 件のコメント:
コメントを投稿