1年ちょっと前に作ったこのエロバイク。
高額商品だし、そう売れるものじゃないんですが、最近、外人さんらしき人に連続して売れました~
それで、うれしくって、ついツイッターで呟いたら、興味を持っていただいた方がいて、その方にまでご購入いただきましたw
しかも、エロじゃないほうのバイク!すごくうれしい!
これ、「操作性の悪い、ただのエロバイク」と思われたくなかったので、スクリプトもがんばって工夫したんですw
ブログにもご紹介いただいちゃって^^
「他のバイクでは見た事が無いスペシャルな走り方」って、ただ、ツーリングを楽に出来るように、「定速走行」が基本になってるだけなんですが(^^ゞ
でも、エッチポーズのまま走れるとか、Xcite!対応とか、よくある「ただのベッド機能付のエロバイク」とはぜんぜん違うんですよ~w
よかったら、右のショップでデモ機に乗れます(デモ機REZER自体も商品だったりw)ので、試してくださいね~
今日はひたすら宣伝でしたww
人気の投稿 (Last 30 Days / Top 10)
-
JST2025-01-21 昼頃から Bluesky での検索が出来なくなっています。 確認できているのは 文字列検索 (例 https://bsky.app/search?q=Secondlife ) ハッシュタグ検索 (例 https://bsky.app/hash...
-
不定期シリーズ第13弾!は、Second Life では動的に、そしてリアルタイムにアイテムの作成や変更が行えるという、かつては特徴の一つとして掲げられていた 『ダイナミック・コンテンツ』 について触れてみます。
-
ちょっと前から公式ビュワーのダウンロードページに公式ビュワーと併せて TPV の FireStorm viewer が掲載されたことは色々と波紋を呼びました。 けれども、それは見方を変えると TPV である FireStorm viewer の機能について明文化はないものの公認で...
-
07/18 (PST/PDT) 付けで新規のラストネームの発表がありました。 https://community.secondlife.com/news/featured-news/you-asked-we-delivered-new-batch-of-most-wanted-l...
-
2024年上半期の TOS および Age-Play に関するポリシー更新で adult 地域への 『子供アバター入場禁止』 となってから1年と少しが過ぎましたが子供という定義付けが特に明確にはされておらす、客観的にそうであるという曖昧な状態が続いています。 そのようになってしま...
-
大航海時代 Online は、もう全然プレイしていないのですが、アカウントが体験版状態なので利用していない場合はアカウントが消滅する場合があることから月イチ程度で接続してアカウントが消えないようにとセコイことをやってたりします。 まぁアカウントやキャラが消えてもいいんですが、船...
-
この記事では2025年前半(上半期)についてどのような出来事があったか順を追って表題のみ綴っていきます。詳細は個々のリンク先を見てください。他にも何か出来事があったかも知れませんが抜けてるところはご容赦を。(2024下半期は こちら )
-
06/20(PST/PDT)付けで新規のラストネームの発表がありました。 https://community.secondlife.com/news/featured-news/sl22b-is-open-celebrate-22-years-of-second-life-r11...
-
SecondLife向けの Discordサーバー を開設してから5周年を迎えました。5年というと多くの場合で 『節目の年』 として扱われて盛大に祝ったりしますね。(イベント予定はありません😅) そんな節目にさしあたり、そろそろ終わりにしようかと考えたりするのですが、特に設備の...
そーだねぇ。SIMエッジに来たときに速度を落とす工夫に加えて物理→非物理切り替えとかもやってSIM越にもう少し強くなるのが課題かなぁ。ゆったりと走れるのは特徴だねぇ
返信削除なるほどーそういう工夫している人もいるのねー
返信削除何メートルくらい手前で切り替えたらいいんだろう~