「見ました~」というとおり、まだ原作を読んでませんw見たのはアニメです^^いま、15話まで進んでて、ちょうどアインクラッド編が終わったところくらい。放映中ですよ~
ソードアート・オンラインの原作から読んでいる方の中には、ご不満のある方もいるみたいだけど、あたしには十分面白かったです^^
~というか、原作を読むのが、楽しみになってしまったというww
だって、原作のほうが面白いなんてステキ~
エッ!、BDSMと何の関係があるんだって~?
あ~え~とですね~ええと~、ほらSLみたいに仮想世界に生活するお話だし~ほら1万人もいれば、きっといろんな嗜好の人もいるし、ええと、もともとの設定で「倫理コードの解除」ってのがあって、しかもSAOのシステムを流用して、「ペルソナ・セックスサービス」ってのを運営をする計画があって、その機能とリンクしてるとか~あ~これは、裏設定なのかな~
本のほうはまだ読んでないので知らないんですけど~WEB版の16.5話というのがあって、キリトくんとアスナちゃんがアレをしているシーンがあるんですよ~っていうか全部そのお話w~その中で、まじめなアスナちゃんがあえぎながら解説してましたww
も~、でも、そんなときに、そんな質問するキリトくんって、いったいwww
もしかして、じらしのテク?じゃあ、それって、ええとSMチックな趣向?
・・・と、まあ、かなり強引ですがw
今は正式に電撃文庫で出版されちゃったので、WEB版ってのは、キホン公開してないそうですが、偶然そこの部分だけは読むことが出来たので、よかったですww
アニメが公開されてから、本のほうも今までの3倍のペースで売れてるとか~
もともと大ヒットだったのに、かさねて大成功ですね^^
これで、電子書籍版もでれば絶対買うのにな~
スペースの問題もあって、もうこれ以上本は増やせないしな~
でも、読みたいな~
それと、本になってけっこう加筆修正してるみたいだから、読んでみたいな~WEB版も・・・
公開終了なんて残念だわ~
とまあ、前置きだけで終わっちゃいそうですが、もとはひろみさんのこの記事を見て、あたしも出店してる木霊モールのこれがほしくなって、というところから始まってます^^
で、結局前置きだけで終わってしまいましたwww
人気の投稿 (Last 30 Days / Top 10)
-
Paecel Lister HUD [Market Place] 無印ブランドアイテムの Parcel Lister HUD の微 Update です。 処理速度が改善したとか性能面での変更ではなく、機能面の追加で 過去にお年玉企画 として付加した RezZONE Finder...
-
10/02 (PST/PDT) 付けで新規のラストネームの発表がありました。 https://community.secondlife.com/news/featured-news/second-life-haunted-halloween-events-2025-r11222/...
-
JST2025-01-21 昼頃から Bluesky での検索が出来なくなっています。 確認できているのは 文字列検索 (例 https://bsky.app/search?q=Secondlife ) ハッシュタグ検索 (例 https://bsky.app/hash...
-
Second Life の初心者向け Web サイトや Wiki など各種チュートリアル的なものは数あれど年月が経過してもメンテナンスされず遺物のようになっているものが少なくないと感じます。 この投稿記事もブログという性質上から月日が経てばゴミ投稿となるのは間違いありません😅。...
-
不定期シリーズ第13弾!は、Second Life では動的に、そしてリアルタイムにアイテムの作成や変更が行えるという、かつては特徴の一つとして掲げられていた 『ダイナミック・コンテンツ』 について触れてみます。
-
新作ゲームのリリース時によくあるアカウントの名前取り合戦において、アプリのインストールよりアカウント取得が優先であるのは間違いありませんが、場合によってはアプリの中にアカウント作成の機能があるものもあります。 Second Life でも一応はクライアント上でのログインページにア...
-
この記事では2025年前半(上半期)についてどのような出来事があったか順を追って表題のみ綴っていきます。詳細は個々のリンク先を見てください。他にも何か出来事があったかも知れませんが抜けてるところはご容赦を。(2024下半期は こちら )
-
先行告知のとおり Premium-Plus プランでの L$ 報酬なし版が登場しました。 (対象は週毎の L$ 報酬と初回のサインアップボーナスでの L$) https://community.secondlife.com/news/featured-news/why-prem...
-
大航海時代 Online は、もう全然プレイしていないのですが、アカウントが体験版状態なので利用していない場合はアカウントが消滅する場合があることから月イチ程度で接続してアカウントが消えないようにとセコイことをやってたりします。 まぁアカウントやキャラが消えてもいいんですが、船...
-
06/20(PST/PDT)付けで新規のラストネームの発表がありました。 https://community.secondlife.com/news/featured-news/sl22b-is-open-celebrate-22-years-of-second-life-r11...
0 件のコメント:
コメントを投稿