MH+ Alive-C viewerがVersion 1.3となりました
主な変更は破損URLデータへの対応です。
変更点は
1.(追加) 施設の詳細情報を参照時に無効なURL情報であった場合、参照エラーが発生し動作停止してしまう可能性がある為、URL書式の簡易チェックを内部に追加
新バージョンは各地にあるCasperVendの再配送ターミナルから受け取ってください。
(近くにない場合はMH+ Labsの店内にあるre-delivery端末をご利用下さい。)
D-Martにて直販の入手の場合はCasperVendに購入記録が無いので新たにベンダー(D-Mart以外の)から入手してください。
Viewerについては動作しなくなった場合、サクッとスクリプトをリセットしても全然OKなので、もしものときはリセットも試してみてください。
余談ですがViewerは編集可能なので各自でお好きなサイズにリサイズ、およびプリム配置の変更を行っても問題ありません。好みのレイアウトで使用してください。プリムのリンク番号は不問なので分解して再リンク、プリム追加しても動作します。ただし、既存プリムのプリム名称だけは維持してください。プリム名で判断して動作しています。
人気の投稿 (Last 30 Days / Top 10)
-
Paecel Lister HUD [Market Place] 無印ブランドアイテムの Parcel Lister HUD の微 Update です。 処理速度が改善したとか性能面での変更ではなく、機能面の追加で 過去にお年玉企画 として付加した RezZONE Finder...
-
10/02 (PST/PDT) 付けで新規のラストネームの発表がありました。 https://community.secondlife.com/news/featured-news/second-life-haunted-halloween-events-2025-r11222/...
-
JST2025-01-21 昼頃から Bluesky での検索が出来なくなっています。 確認できているのは 文字列検索 (例 https://bsky.app/search?q=Secondlife ) ハッシュタグ検索 (例 https://bsky.app/hash...
-
Second Life の初心者向け Web サイトや Wiki など各種チュートリアル的なものは数あれど年月が経過してもメンテナンスされず遺物のようになっているものが少なくないと感じます。 この投稿記事もブログという性質上から月日が経てばゴミ投稿となるのは間違いありません😅。...
-
不定期シリーズ第13弾!は、Second Life では動的に、そしてリアルタイムにアイテムの作成や変更が行えるという、かつては特徴の一つとして掲げられていた 『ダイナミック・コンテンツ』 について触れてみます。
-
新作ゲームのリリース時によくあるアカウントの名前取り合戦において、アプリのインストールよりアカウント取得が優先であるのは間違いありませんが、場合によってはアプリの中にアカウント作成の機能があるものもあります。 Second Life でも一応はクライアント上でのログインページにア...
-
この記事では2025年前半(上半期)についてどのような出来事があったか順を追って表題のみ綴っていきます。詳細は個々のリンク先を見てください。他にも何か出来事があったかも知れませんが抜けてるところはご容赦を。(2024下半期は こちら )
-
先行告知のとおり Premium-Plus プランでの L$ 報酬なし版が登場しました。 (対象は週毎の L$ 報酬と初回のサインアップボーナスでの L$) https://community.secondlife.com/news/featured-news/why-prem...
-
大航海時代 Online は、もう全然プレイしていないのですが、アカウントが体験版状態なので利用していない場合はアカウントが消滅する場合があることから月イチ程度で接続してアカウントが消えないようにとセコイことをやってたりします。 まぁアカウントやキャラが消えてもいいんですが、船...
-
06/20(PST/PDT)付けで新規のラストネームの発表がありました。 https://community.secondlife.com/news/featured-news/sl22b-is-open-celebrate-22-years-of-second-life-r11...
0 件のコメント:
コメントを投稿