売る程でもない物とか作っちゃったけどどーしようみたいな物で、それでも破棄するよりは使えるかも知れないものの置き場としてJunk物だけのベンダーを置きました。YardSALEとかではなくて本当に「ゴミ置き場です」でも。基本的にノーサポートで解説も無しって感じになります。解説が必要な物はBlogの方で表記しておいて、インワールド側には何も説明がないってスタイルにしようと思っています。インワールドでいちいち見に行っても一品ずつしか表示できないから内容はBlogの個別ページの方に掲載します。とりあえず4つ程入れてあります。
FREE物はSLMでマジックボックスだった時代は、箱の方に入れてインベントリーから消し去れば、しっかりと不要品もすっきりと整理できたのですが、いまではインベントリーにダイレクトですから、売り物とFREE物が混乱する状態を生じている状況です。これを回避するには売り物専用アカウントとFREE物専用アカウントとか用途別にアカウントを用意するしか考えられないので、ちょっとナンセンスですよね。かといってSLM以外のネットワークベンダー等に収容しても管理がめんどくさくなるだけで製品DEMO以外は出来ればFREE物は含めたくないという気持ちがあります。そんなところで購入ログとかが残らない単体なローカルベンダーでの扱いにしました。
自作品だけにとどまらずに配布可能な物であれば収容していきたいと思っています。
とはいえ JUNK ですけどね!
人気の投稿 (Last 30 Days / Top 10)
-
MH+ アバタートラッキング for Discord forum channel readme (J) MH+ Online Tracker for Discord forum channel [MarketPlace] //特徴// ■アバタートラッキング 本品は指定したア...
-
MH+ デイリービジターズロガー for Discord channel readme (J) MH+ Online Visitors for Discord channel [MarketPlace] //特徴// ■デイリービジターズロガー 本品は設置した地域での日毎での...
-
いろいろとモデリングソフトを触ってみて、直感である程度操作出来たことと、 なんといってもLinden公認のSecaondLife対応の機能が魅力に思いました。 頂点の数を気にしたりUVの展開で悩むことも全くなくて 単純にSAVEしたあとにSecaondLife-Sculptとして...
-
JST2025-01-21 昼頃から Bluesky での検索が出来なくなっています。 確認できているのは 文字列検索 (例 https://bsky.app/search?q=Secondlife ) ハッシュタグ検索 (例 https://bsky.app/hash...
-
不定期シリーズ第13弾!は、Second Life では動的に、そしてリアルタイムにアイテムの作成や変更が行えるという、かつては特徴の一つとして掲げられていた 『ダイナミック・コンテンツ』 について触れてみます。
-
06/20(PST/PDT)付けで新規のラストネームの発表がありました。 https://community.secondlife.com/news/featured-news/sl22b-is-open-celebrate-22-years-of-second-life-r11...
-
ちょっと前から公式ビュワーのダウンロードページに公式ビュワーと併せて TPV の FireStorm viewer が掲載されたことは色々と波紋を呼びました。 けれども、それは見方を変えると TPV である FireStorm viewer の機能について明文化はないものの公認で...
-
07/18 (PST/PDT) 付けで新規のラストネームの発表がありました。 https://community.secondlife.com/news/featured-news/you-asked-we-delivered-new-batch-of-most-wanted-l...
-
大航海時代 Online は、もう全然プレイしていないのですが、アカウントが体験版状態なので利用していない場合はアカウントが消滅する場合があることから月イチ程度で接続してアカウントが消えないようにとセコイことをやってたりします。 まぁアカウントやキャラが消えてもいいんですが、船...
0 件のコメント:
コメントを投稿