IM数とグループ数の上限緩和と Linden Homes の変更

一部で先持ってリークされていた情報も含み正式にアナウンスされました。
https://community.secondlife.com/news/featured-news/membership-mania-week-2-daily-linden-rewards-even-more-perks-r11156/

IM数、グループ数、装着物の数 についての上限緩和

上記の図表の数値のとおりに上限数が引き上げられるようです。
ただし Animesh の装着物の上限数変更があるのは Premium Plus のみとなっています。


Linden Homes の変更

利用可能なPrim数 (Land Impact) の緩和

上記の図表の数値のとおり、面積毎で上限が緩和されるようです。
 512sqm 175 → 234  (+59)
1024sqm 351 → 468 (+117)
2048sqm 703 → 937 (+234)

なんかメインランドで自前の土地を持つよりも良さげですね。


"Plus" のメンバーシップでも LindenHomes が持てるようになる

いままでは Plus のメンバーシッフでメインランドの土地は 512 SQM 分まで取得できましたが、Linden Homes の取得は出来ない仕切りでした。今回の変更で 512 SQM までの面積の Linden Homes が取得できるようになるとのこと。

ただし提示されている対象は、Newbrooke, Sakura, Camper のみなので第1世代のLindenHomesでも取得可能かは不明。
512SQMでも家付きで234Primsまで使えるなら魅力的なのかな・・・。
ま、512SQM分のメインランドの土地所有権だけが付いてるよりは全然いいと思います。

"Streak" で連続ログインボーナスを L$ で GET !!

先月に一部のアカウントのみ対象でこっそりと実施されていた"Streak"という名称での『連続ログインボーナス』について正式にアナウンスされました。

・対象は Mobile クライアントで接続した場合のみ
・連続ログインの最大は7日まで継続
・対象は Plus, Premium, Premium-Plus のみ(Basic以外) のアカウント
日毎での増加 L$ は変動があり最大7日で 70 L$ が受け取れるとのこと。
詳しくは Inara Pey さんのブログ記事を参照。
Looking at Streaks reward testing on the SL Mobile app


個人的な感想では、どういう狙いなのかは分かりませんね。クライアントの動作テストをしたいならバグレポートに対価を支払うなど明確な仕組みにしたほうが堅実だと思います。まさか L$ バラ撒きで新規ユーザーが入ってくるとか思っていたりして・・・😒

2025/02/11

Posted by まゆみ.H
X B f B! P L

Search (in blogs)

Featured

今も続くアバターの身長問題。身長=158cmは子供ですか、そーですか。

もともとリアルサイズなアバター故にアジア圏以外が主催のSIMなどでは低身長として扱われることも少なくなかったのですが、さほど気にせず自分の好みの見た目として楽しんでいました。ところが、先日、とあるSIMを訪問した時に「身長が5フィート以下だから子供は帰りなさい」というメッ...

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス

template by QooQ