もうネタが尽きてきた~~
というか気力かな~~尽きてるの・・
でも、がんばんなきゃ。
えっと~~
RestrainedLifeビューアーで入ってると、首輪とかも取れなく
できるみたい。
あたし自身が首輪してないからわかんないんだけど、フォルダ
ごと着替えたりすると、首輪が取れちゃうから、奴隷ちゃんは
「知らないうちに取れちゃった~~」なんてよく言ってる。
RestrainedLifeだと大丈夫みたいだよ~~
でも、そもそもフォルダごと着替えできるのかな・・・??
RestrainedLifeで。
あとは・・
例えばログアウトしても、また同じ場所にしかログインできない
から~~監獄の中で、TP禁止、ギャグでチャット禁止、更に
IM禁止とかにしちゃうと、ほんとに拘束できるから、
マユミちゃんはあたしだけのもの~~~~
あはは
あたし以外誰ともしゃべれない~~
ということもできたな~~
ああ、そうそう
あと、マユミちゃん情報だけど、RestrainedLifeの
最新バージョンだとお洋服着せることもできるみたい。
持ち物の中の特定のフォルダの中身を自由にできるように
設定できるって言ったかな~~~
あたし趣味じゃないんだけど、一回だけRestrainedLifeで
ログインしたことあるんだ~~~
見た目はほとんど変わらなかったよ。
そうそう、その経験から言うと監獄から脱獄する方法が・・・
あ、でもこれ言ったら困る人もいるよね~~~
まあ誰でも思いつくことだから、知っててルール違反ということ
で、やらないだけなんだろな~~~
ほかになにか聞きたいことある??
人気の投稿 (Last 30 Days / Top 10)
-
Paecel Lister HUD [Market Place] 無印ブランドアイテムの Parcel Lister HUD の微 Update です。 処理速度が改善したとか性能面での変更ではなく、機能面の追加で 過去にお年玉企画 として付加した RezZONE Finder...
-
10/02 (PST/PDT) 付けで新規のラストネームの発表がありました。 https://community.secondlife.com/news/featured-news/second-life-haunted-halloween-events-2025-r11222/...
-
JST2025-01-21 昼頃から Bluesky での検索が出来なくなっています。 確認できているのは 文字列検索 (例 https://bsky.app/search?q=Secondlife ) ハッシュタグ検索 (例 https://bsky.app/hash...
-
Second Life の初心者向け Web サイトや Wiki など各種チュートリアル的なものは数あれど年月が経過してもメンテナンスされず遺物のようになっているものが少なくないと感じます。 この投稿記事もブログという性質上から月日が経てばゴミ投稿となるのは間違いありません😅。...
-
不定期シリーズ第13弾!は、Second Life では動的に、そしてリアルタイムにアイテムの作成や変更が行えるという、かつては特徴の一つとして掲げられていた 『ダイナミック・コンテンツ』 について触れてみます。
-
新作ゲームのリリース時によくあるアカウントの名前取り合戦において、アプリのインストールよりアカウント取得が優先であるのは間違いありませんが、場合によってはアプリの中にアカウント作成の機能があるものもあります。 Second Life でも一応はクライアント上でのログインページにア...
-
この記事では2025年前半(上半期)についてどのような出来事があったか順を追って表題のみ綴っていきます。詳細は個々のリンク先を見てください。他にも何か出来事があったかも知れませんが抜けてるところはご容赦を。(2024下半期は こちら )
-
先行告知のとおり Premium-Plus プランでの L$ 報酬なし版が登場しました。 (対象は週毎の L$ 報酬と初回のサインアップボーナスでの L$) https://community.secondlife.com/news/featured-news/why-prem...
-
大航海時代 Online は、もう全然プレイしていないのですが、アカウントが体験版状態なので利用していない場合はアカウントが消滅する場合があることから月イチ程度で接続してアカウントが消えないようにとセコイことをやってたりします。 まぁアカウントやキャラが消えてもいいんですが、船...
-
06/20(PST/PDT)付けで新規のラストネームの発表がありました。 https://community.secondlife.com/news/featured-news/sl22b-is-open-celebrate-22-years-of-second-life-r11...
着替え出来ますよ。注意点としては送れるメッセージ長の制約で1024迄なのでアイテム名やフォルダ名を出来るだけ短くする工夫が必要とのことでした。わたしの場合は、それ以前にお相手を探さないといけないですけどね~^^
返信削除Viewerの見た目の違いは・・・ログイン画面で任意の座標を指定出来ないこと、通常の画面ではアイテムからrestrainedlifeコマンドが発動されると「キーの解放」(スクリプトの停止)を行うボタンがないことかなぁ。forceSITにした場合は、「立ち上がる」のボタンも出ません。
返信削除全面的に導入しているグループとかはBondage Playgroundなどがあります。オリジナルのRestrainedLife対応HUDを使用して、特定のSIMに居るときだけ動作するようになってました。そんな感じでCARPやGoreanMeterとは違う内容のBDSM寄りのSlaveIslandとか作ると面白そうですね~
返信削除