タイトルにもあるようにSecondlifeのin-worldでbondage,D/sなロールプレイができる人を探す日々は今も続いています。
日本人に全く相手にされず、同じタイムゾーンなのに時間の合う人に巡り会えない。
時間が合わず話す機会がない人に向けて少しでも自分のことを知ってもらおうとBlogに書き綴ってきました。
そんなにロールプレイって受け入れられないものなのかな?
もっと想像力を豊かに。やわらか頭で居て欲しい。
テキストベースでロールプレイをしてきた人達には受け容れがたいのかも知れないですね。
いままで想像だけだった世界が3D空間で目に見えるカタチで表現出来る。
わたしは、そのことを素晴らしいと感じています。
逆にセカンドライフから始めた人の多くは、目に見えるものしか楽しまないように感じます。
まぁテキストベースだと背景の描写は言葉で行いますが
セカンドライフのような3Diだと、そのものがその場にないと伝わらないってことかなぁ。
何れにしても物語(ロールプレイ)は1人じゃ永遠に始まらない・・・。
人気の投稿 (Last 30 Days / Top 10)
-
JST2025-01-21 昼頃から Bluesky での検索が出来なくなっています。 確認できているのは 文字列検索 (例 https://bsky.app/search?q=Secondlife ) ハッシュタグ検索 (例 https://bsky.app/hash...
-
不定期シリーズ第13弾!は、Second Life では動的に、そしてリアルタイムにアイテムの作成や変更が行えるという、かつては特徴の一つとして掲げられていた 『ダイナミック・コンテンツ』 について触れてみます。
-
ちょっと前から公式ビュワーのダウンロードページに公式ビュワーと併せて TPV の FireStorm viewer が掲載されたことは色々と波紋を呼びました。 けれども、それは見方を変えると TPV である FireStorm viewer の機能について明文化はないものの公認で...
-
07/18 (PST/PDT) 付けで新規のラストネームの発表がありました。 https://community.secondlife.com/news/featured-news/you-asked-we-delivered-new-batch-of-most-wanted-l...
-
2024年上半期の TOS および Age-Play に関するポリシー更新で adult 地域への 『子供アバター入場禁止』 となってから1年と少しが過ぎましたが子供という定義付けが特に明確にはされておらす、客観的にそうであるという曖昧な状態が続いています。 そのようになってしま...
-
大航海時代 Online は、もう全然プレイしていないのですが、アカウントが体験版状態なので利用していない場合はアカウントが消滅する場合があることから月イチ程度で接続してアカウントが消えないようにとセコイことをやってたりします。 まぁアカウントやキャラが消えてもいいんですが、船...
-
この記事では2025年前半(上半期)についてどのような出来事があったか順を追って表題のみ綴っていきます。詳細は個々のリンク先を見てください。他にも何か出来事があったかも知れませんが抜けてるところはご容赦を。(2024下半期は こちら )
-
06/20(PST/PDT)付けで新規のラストネームの発表がありました。 https://community.secondlife.com/news/featured-news/sl22b-is-open-celebrate-22-years-of-second-life-r11...
-
MH+ アバタートラッキング for Discord forum channel readme (J) MH+ Online Tracker for Discord forum channel [MarketPlace] //特徴// ■アバタートラッキング 本品は指定したア...
ん~~
返信削除でもさ、いろんな出会いが
あったじゃない。
私も含めてさ。
でも、それだけじゃ
物足りないんだよね~~
マユミちゃんはさ。
難しいもんだね~
人口比率で5%しか居ない日本人で殆どの人が23時以降に活動する深夜派だったからさ。その中でBondageなどに興味があってロールプレイを好む人って遭遇してないよ。
返信削除でもSLの中でロールプレイと言うと、戦闘システムを使って楽しむ人達だと思われるから、ストーリープレイという方が無難かもね。混乱しそうだからEXP付きの戦闘システムを使うのはRPGか戦闘シミュレーションとか別の呼び方にして欲しいなぁと思ったりします。
返信削除はじめまして
返信削除RLVググッて来ました~
色々参考になる本文やら商品紹介
ありがとうございます。
最初に知人からRLVと聞いた時に
何だそれ?と言う感じで
よく理解できなかったけど 自分で色々
調べてみるうちに こんな世界があった
のかと・・・
色々なとこに行って 探索しております
RLVは一昨年の末頃に初期の物が登場し、当初はDetach不可のアイテムの実現のみでした。それだけでも画期的でしたが今では色々な機能が実現されています。セルフボンデージ派の人には歓迎されているんじゃないかなぁ。
返信削除