なんか色々あるのよね~調べれば調べるほどわからなくなるわ~
だからメモ的に^^
ちなみに今日は「圏外事件」をWEB版と電撃版を見比べながら読んだんだけど、結構変わってるね~細かいところが~
「フレンドメッセージ」と「インスタントメッセージ」の設定を分けたり、アスナの行動をマイルドにしたりw
あっと、まずメモね。羅列するよ~
1、WEB版
1)本編 1~4
2)外伝 1~7
3)外伝 1.1(3.1)、1.2、(3.2)
4)外伝 X1(16.5話)、X2
5)番外編
①バーサス
②キャリバー
③星なき夜のアリア
④外伝 アルゲードの決斗
⑤続・星なき夜のアリア(プログレッシブでは、「ヒゲの理由」)
2、同人誌
1)ソードアート・オンライン マテリアルエディション 総集編、7~9
2)ソードアート・オンライン リズベットエディション
3、電撃文庫MAGAZINE Vol.20付録
「“まるごと1冊”アクセルワールド& ソードアート・オンライン 」
1)ソードアート・オンライン SS キャリバーSS(すこししっぱい)編
4、BD第1巻の特典
1)ソードアート・オンライン ザ・デイ・ビフォア
5、電撃文庫1~10巻、プログレッシブ1巻
こんな感じかな~
ご存知のとおり、電撃版とWEB版はかなり違うので、「別もの」と思ったほうがいいかも。それに電撃版はまだ完結してません。WEB版の本編4の途中くらいかな~
あと同人誌とWEB版は、内容がダブってるものもあるんだけど、微妙に違うのかな~そこまでは見てません(^_^;)
この中で、ダブりを除いて、あたしが読めてないのは、前も言ったけど外伝1.2(VRMMO開発悲話)と、3、4かな~5もまだ一部未読だけど。
このうち、3と4はお金をかければ手に入ります。3は付録だけとか、4も特典(冊子)だけとかで、ネットオークションとかにでてるみたい。
ただ、外伝1.2(VRMMO開発悲話)はどーしようもないのよね~持ってる人に見せてもらうくらいしか~
最近ようやくこれの内容がわかったんですけど、以下にネタばれしますよ~
『ザ・シードによってVRMMOが爆発 的に増えた現状、3Dモデリングは 会社所属のプロだけでは仕事が溢 れ、 半アマチュアにも作製下請けが回 るようになった。 「新規萌MMOデフォキャラ美少女 モデリングを20種80パターン、大急ぎで」 の依頼を受けた二人の悲喜劇』
だそうです~主要キャラが誰も出てこないので、無視されちゃってるんですかね~
まあ今日はメモなので、こんなとこで許してあげますw
人気の投稿 (Last 30 Days / Top 10)
-
Paecel Lister HUD [Market Place] 無印ブランドアイテムの Parcel Lister HUD の微 Update です。 処理速度が改善したとか性能面での変更ではなく、機能面の追加で 過去にお年玉企画 として付加した RezZONE Finder...
-
10/02 (PST/PDT) 付けで新規のラストネームの発表がありました。 https://community.secondlife.com/news/featured-news/second-life-haunted-halloween-events-2025-r11222/...
-
JST2025-01-21 昼頃から Bluesky での検索が出来なくなっています。 確認できているのは 文字列検索 (例 https://bsky.app/search?q=Secondlife ) ハッシュタグ検索 (例 https://bsky.app/hash...
-
Second Life の初心者向け Web サイトや Wiki など各種チュートリアル的なものは数あれど年月が経過してもメンテナンスされず遺物のようになっているものが少なくないと感じます。 この投稿記事もブログという性質上から月日が経てばゴミ投稿となるのは間違いありません😅。...
-
不定期シリーズ第13弾!は、Second Life では動的に、そしてリアルタイムにアイテムの作成や変更が行えるという、かつては特徴の一つとして掲げられていた 『ダイナミック・コンテンツ』 について触れてみます。
-
新作ゲームのリリース時によくあるアカウントの名前取り合戦において、アプリのインストールよりアカウント取得が優先であるのは間違いありませんが、場合によってはアプリの中にアカウント作成の機能があるものもあります。 Second Life でも一応はクライアント上でのログインページにア...
-
この記事では2025年前半(上半期)についてどのような出来事があったか順を追って表題のみ綴っていきます。詳細は個々のリンク先を見てください。他にも何か出来事があったかも知れませんが抜けてるところはご容赦を。(2024下半期は こちら )
-
先行告知のとおり Premium-Plus プランでの L$ 報酬なし版が登場しました。 (対象は週毎の L$ 報酬と初回のサインアップボーナスでの L$) https://community.secondlife.com/news/featured-news/why-prem...
-
大航海時代 Online は、もう全然プレイしていないのですが、アカウントが体験版状態なので利用していない場合はアカウントが消滅する場合があることから月イチ程度で接続してアカウントが消えないようにとセコイことをやってたりします。 まぁアカウントやキャラが消えてもいいんですが、船...
-
06/20(PST/PDT)付けで新規のラストネームの発表がありました。 https://community.secondlife.com/news/featured-news/sl22b-is-open-celebrate-22-years-of-second-life-r11...
0 件のコメント:
コメントを投稿