ついに終わっちゃいました・・・
ほんとに面白かったです。監督をはじめ、スタッフの皆さんお疲れ様でした。
前も書いたけど、「ヨツンヘイム」の話をカットしてでも、最終話を丁寧に描いてくれたのがあたしとしては好印象です。普通に見たら、第24話で完結でも十分いけてるもんね。勘違いしていた人も多いみたいだし^^
しかも、最終話でも、リアルでのキリトくんと須郷さんの死闘はイントロでさっさと終わらせてくれたし。
本編はキリトくんとアスナの再会、それにリーファの気持ちの整理に費やして、最後にアインクラッド編OPの「crossing field」でしめてくれるなんて、もうホントあたしの思ったとおりの最終話でした。
でも、コメントとか見てると相変わらずアンチの人も多いのね~
とっても残念だけど、リーファのことも「VRMMO廃人たちについていけないのは当たり前」とか書いてる人もいるし・・・
なんでかしらね~ほんとに大ファンとアンチの人がはっきり分かれるのよね~ソードアート・オンラインって。
きっと、SLをやってる人にはファンの気持ちはわかってもらえると思うのだけど。
そういえば、あたしもSLを始めたころは廃人級なくらいインしてたな~お仕事に差し支えるくらい睡眠時間を削ってたな~
最近は社会人としての自覚が出てきてw時間的にはだいぶ減ったけどね~
それとアニメだけの話じゃないんだけど、やっぱ、あたしはアインクラッド編が一番好きだな~
なんでかっていうと、キリトくんとアスナが対等の、お互いを守り、守られる関係だから。
フェアリィ・ダンス編では、キリトくんとアスナの共闘が見れないでしょ。
アインクラッド編だって最初にシステムの呪縛を破るのはアスナなんだから、せめてオベイロンとの最後の戦いでは、ヒースクリフとの最後の戦いのときみたいな、アスナの戦いを見たかったかな~
まあ、フェアリィ・ダンス編のヒロインはリーファと割り切ればいいんだけどね~
あとね、オフ会にはニシダさんを呼んであげてほしかったな~原作では触れてないけど、アニメで見たら来ていないのがはっきりしちゃったもんね~ヨルコさんたちも呼んでるんだからさ~それとも呼んだけど、都合が付かなかったのかな~お年だから、リハビリに時間がかかってるとか^^
アニメ第二期とかもやってくれないかな~ますますヒロインが増えて大変だけどねw
ファントム・バレット編の美少女キリトくんの声優を、松岡禎丞さんがやるのかってのも興味があるし~
松岡さんの雰囲気をだせて、声のかわいい声優さんって誰がいるかな~
それともまさか、松岡さんに女の子のかわいい声を出させるのかな~シノンが女の子と勘違いするんだから、そーとー難しいわよ~がんばって~w
当面は「さくら荘のペットな彼女」で応援してますw松岡さん^^
そうそう、原作者さんの同人誌のほうで「ソードアート・オンライン シリカ・エディション」ってのが先月に発売になってるのね。
「ソードアート・オンライン リズベット・エディション」に続く、今度はシリカのお話よ~
この調子だと、「リーファ・エディション」とか「シノン・エディション」とかも出るかもね^^
マンガ「最後の約束」と短編「冬の陽だまり」っていうお話が収録されてます。「最後の約束」はSAOがクリアされた日のシリカとピナのお話。シリカったら、キリトくんとの思い出の47層フローリアに引っ越してたのね~
「冬の陽だまり」は「キャリバー」のお話の数日後の大晦日に、リアルでご両親とケンカしちゃったシリカが、新アインクラッド22層のキリトくんとアスナの家に来る話です。でも、家にはキリトくんしかいなくって・・・って変な想像をしないようにw
ただ、ちょっとしたリアルデートの約束をしただけですよwww
しかし~シリカに自宅をホーム設定することを許してるのね~キリトくんたちって。それじゃあさ~旧アインクラッドの新婚生活のときみたいに、倫理コード解除してムフフな生活するのは無理じゃない~w
ハッ、もしかして、ムフフなことはリアル限定でしてるとか・・・
最後に話題がこのブログらしい方向にそれました(戻りました?w)けど、ホントは全然そんな方向の話じゃなくって、とってもいいお話ですよ~
人気の投稿 (Last 30 Days / Top 10)
-
JST2025-01-21 昼頃から Bluesky での検索が出来なくなっています。 確認できているのは 文字列検索 (例 https://bsky.app/search?q=Secondlife ) ハッシュタグ検索 (例 https://bsky.app/hash...
-
この記事では2025年前半(上半期)についてどのような出来事があったか順を追って表題のみ綴っていきます。詳細は個々のリンク先を見てください。他にも何か出来事があったかも知れませんが抜けてるところはご容赦を。(2024下半期は こちら )
-
ちょっと前から公式ビュワーのダウンロードページに公式ビュワーと併せて TPV の FireStorm viewer が掲載されたことは色々と波紋を呼びました。 けれども、それは見方を変えると TPV である FireStorm viewer の機能について明文化はないものの公認で...
-
07/18 (PST/PDT) 付けで新規のラストネームの発表がありました。 https://community.secondlife.com/news/featured-news/you-asked-we-delivered-new-batch-of-most-wanted-l...
-
SecondLife向けの Discordサーバー を開設してから5周年を迎えました。5年というと多くの場合で 『節目の年』 として扱われて盛大に祝ったりしますね。(イベント予定はありません😅) そんな節目にさしあたり、そろそろ終わりにしようかと考えたりするのですが、特に設備の...
-
不定期シリーズ第13弾!は、Second Life では動的に、そしてリアルタイムにアイテムの作成や変更が行えるという、かつては特徴の一つとして掲げられていた 『ダイナミック・コンテンツ』 について触れてみます。
-
2024年上半期の TOS および Age-Play に関するポリシー更新で adult 地域への 『子供アバター入場禁止』 となってから1年と少しが過ぎましたが子供という定義付けが特に明確にはされておらす、客観的にそうであるという曖昧な状態が続いています。 そのようになってしま...
-
先の記事 で Second Life の古い動作環境での本当の最低限を示してみました (Windows)。古い PC と古い OS については手持ちにあるだろうけど、肝心の古い Viewer の入手が探せばスグに見つかるものの点在していることと現行のWEBページからは辿れない場所...
-
ちまたでの "普通" は、Windows 11 ですか。そしてやたらとマルチコアな CPU を積んだ PC とか年々で変化はありますが所詮はクロック同期なフォン・ノイマン型・・・とか邪推な話は棚に置くとして、まだまだ使える PC をお持ちの方は居るでしょう。そ...
0 件のコメント:
コメントを投稿