Parcel Lister / Rez Zone Finder

何年か前に『お年玉企画』として新年GIFTを出したこともありましたが、それっきりで終わりましたが今年は気まぐれでお土産を作成してみました。まぁ例によってガジェット中心の MH+ Labs ですから、これまたスクリプトが中核の便利アイテムです。
とはいえ各地SIMを散策して楽しむような冒険家の方にお勧めです。

配布場所は SLguru HQ にある裏の社の横 です。
(場所は adult region ですが神前ですので着衣をお願いします)
年が明けてから日も経つことから『成人祝GIFT』の位置づけとして本日から大寒~1月末あたりで配付終了にします
もちろんL$0の無料ですよん。



【重要】2023-01-06 17:40 (日本時間) バージョンUPしました

末尾に "a" を付けて区別しました。
受け取ったインベントリーのフォルダー名にも "a" が付きますので、それで識別してください。

上記の日時より前に入手した方は再度取得してください。

Parcel Lister

オブジェクトの概要説明欄を利用して検査単位を変更出来るように改良しました。
初期値は16です。(指定単位はm)

処理時間と得られる結果のバランスとして16m毎の検査が妥当だと考えますが、それだと小さいサイズの区画が検出されなくなってしまうので、必要であればより小さい単位でも検査できるようにとの狙いで、オブジェクトの概要説明欄に数値を指定することで変更可能としました。
超精密に行うのであれば4mの指定(4m×4m = 16sqm)が最小の区画単位となります。しかしながら4mの指定では16mでの指定に対して16倍の処理対象となるので処理時間も比例して増大します。

※検査単位の指定は4m毎で指定するのがBESTです(4, 8, 12, 16・・・)。最低限の区画のサイズが(4m×4m = 16sqm)なので、区画の区切りが1mとか5mなどになることはあり得ません。

※注意:中のスクリプトがmo mod属性なので床置き編集してしまうとオブジェクトに属性が継承されてしまいHUDとして装着状態での編集が出来なくなるので床置きは厳禁です

Rez Zone Finder

変更はありません。
仕様としては16m毎の検査単位で固定です。
これはREZをする目的から16m×16m = 256sqm 以下となるような区画では利用可能なPRIM数も少ないことから対象としなくてよいだろうとの判断です。けれども極小サイズの区画であっても同一SIM内に同一所有者の別の区画がある場合は合算してPRIM数が利用できるので無視して良い存在とは言い難いのですが、SIM変更検出時に自動で実行する機能を実装しているので正確さよりも実行速度を重要と捉え、そのままの固定仕様にしました。





Parcel Lister

使い方

1.HUDとして装着してください(ADD)。
装着箇所は "Center 2" がデフォルトですが好みの装着箇所に変更してOKです。

2.タッチすると現在地SIMの区画一覧を出力します。

リストの見方の解説

・1行目では見つかった区画の数です。
・2行目は各項目の概要説明
・3行目以降は各々の区画のレポートが続きます

項目の並びは
区画名 | 区画の位置 | 区画の所有者 | 区画の面積
この順です。

区画の位置は、最初に見つけた区画の端、すなわち南西の角(X = 0, Y = 0)を起点とした最も若番となるので区画の中心位置や区画に設定された着地点ではありません。

区画の所有者は、グループ所有であればグループの名称とグループの概要へのリンクとなり、個人所有であればアバター名とプロファイルへのリンクとなります。また個人所有地の場合でグループ割当が行われている区画の場合は、直後に割り当てているグループ概要へのリンクを付加します。グループ割当がない区画の場合は " NA " 表記になります。

このガジェットの効能

  • Abandoned Land を可視化することで良い空き地物件の発掘が容易になる
  • 土地レンタルをしているSIMオーナーなら借り主と区画の紐付けが1アクションで取得できる
  • 自分の住んでいるSIMのご近所さんを容易に知ることができる
  • Linden Homeで割り当てられた場所に住んでいる住人を事前に確認してトラブル防止に
逆にストーカー的に使うことも出来ちゃったりします。どいういうことかというと、Linden Homeの場合はグループ所有は出来ないので自己所有のみとなるので画像などに写り込む建屋の種類からある程度はLinden Homeの該当場所(TraditionalとかBoat Houseなど)が分かるのでその場所にて区画一覧を得ることで個人宅の位置を特定できるでしょう。もちろん通常のメインランド上でも同様に使えますが根気が要りそうですね・・・。(悪用はしないように)



Rez Zone Finder

使い方

1.HUDとして装着してください(ADD)。
装着箇所は "Center 2" がデフォルトですが好みの装着箇所に変更してOKです。

2.タッチすると現在地SIMでREZ可能な区画の一覧を出力します。

3.右上の●をクリックで、自動実行のOn/Offを切り換えます。
自動実行がOnのとき、SIM変更を検出時に自動で一覧取得を実行します。(SIM変更 = テレポートしたとかSIMを跨いだとか)

なお自動実行の設定はログイン時(装着時)に初期化されOffとなります。装着したままログオフした場合は再度Onにしてください。

リストの見方の解説

・1行目では見つかったREZ可能な区画の数です
・2行目以降は各々の区画のレポートが続きます

項目の並びは
区画名 | 区画の位置 | 区画の所有者 | 区画の面積 | 空きPRIM数(最大PRIM数)
この順です。

※PRIM数以外の項目は Parcel Lister と同じです。

このガジェットの効能

  • REZ可能な区画を可視化することで出先で乗り物などの利用が容易になる
  • 自動実行をOnにするとSIM移動しながらでもREZ可能区画を発見できる
  • 土地レンタルをしているSIMオーナーなら区画の設定漏れの確認が容易になる
REZ可能 = 誰でもREZ出来る設定になっている区画 です。(anyone arrow to Rezz)
つまり明らかにREZ可能なLinden公用地のREZ ZONEだけでなく、他人様の土地区画でREZ可能設定になっていれば、ちょっと拝借してしまおう という目論見です。まぁREZ可能な空き地を発見して悪戯するとか悪い方向では使わないように。
なお他人様の区画で、こっそりREZする場合は空きPRIM数に充分に配慮してください。許容PRIM数を越える場合は強制リターンが発生し区画所有者に多大な迷惑となります。また、REZ可能であっても区画に立ち入ることが出来ない、あるいは区画から移動できない(REZしたオブジェクトが)という状況もあり得ます。周囲の状況を良く確認してください。

※区画が異なっていても同一所有者の場合に区画割当PRIM数の合算値まで使えるので空きプリム数が正しくない場合があります。




後書きとうんちく

もともとこのアイテムの原型はフレンドさん(by KrissHall)が作成したスクリプトです。(感謝♪)若干、手直しする必要があったんですが、そこはご愛敬。スクリプトの仕組み自体は『最低構成の区画サイズに区切ってSIM全体を1つ1つ絨毯爆撃のようになめ回して区画の一覧を得る』というもので、そう面倒な物ではなかったりします。

それ故に結構なスクリプト実行時間を要するのでヘビーですね。Parcel Lister の方はタッチで起動としたのですが、Rez Zone Finder の方はSIM変更時の自動実行を付けたのでSIM越え直後だとものすごく負荷になったり、複数交差のSIM境界を跨いだ時を鑑みてSIM変更検出から1.2秒後に自動実行するようにしています。この待ち時間を変更したい場合はHUDオブジェクトの概要欄(Description)に、数値で 2.0 とか記入するとその時間待ちます。( = 0 には出来ません)

懸念する事項としては最低サイズの区画で全て区切ったSIMだった場合、すなわち256×256÷16 = 4096個 が論理的にはあるのですが、そのような数になってしまうとLSLスクリプトあるあるなメモリー不足 = スタックオーバーフロー となるでしょう。まぁそんなに激しく細かな区画となるSIMはありえないので(全て512SQMで区切ったとしても128区画ですから) それでもメモリー不足になった場合はご容赦下さい。

実のところ拙作の『MH+ Tool HUD』の次期バージョンに標準搭載しようかと思っていた機能なのです。しかし新しいLSL機能のllLinksetData系の関数がRC止まりで、なかなか全体に解放されなかったので次期バージョンの作成がうやむやな棚上げ状態なので、まずは単機能なものにして使えるようにしてみました。

2023/01/06

Posted by まゆみ.H
X f B! P L

Search (in blogs)

Featured

今も続くアバターの身長問題。身長=158cmは子供ですか、そーですか。

もともとリアルサイズなアバター故にアジア圏以外が主催のSIMなどでは低身長として扱われることも少なくなかったのですが、さほど気にせず自分の好みの見た目として楽しんでいました。ところが、先日、とあるSIMを訪問した時に「身長が5フィート以下だから子供は帰りなさい」というメッ...

Picks

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス

template by QooQ